なぜ大企業では新規事業がうまくいかないのか? | 平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

(株)ネットストラテジー代表取締役アマゾン1位 プラットフォーム戦略他著書多数元興銀マンゆかし会員 



連休もあっという間に過ぎていきますね!少し風邪気味ですが


そろそろ原稿ちゃんとやらないと^^


で ちょっと前の記事だったのですが これを読むと 「この道しかない」という発言の意味がわかった気がしました 


すごい絶望感です、、、まだ戦後は終わっていなかったということでしょうか


トンデモ本説もあるようですが、、


憲法よりも上にあるアメリカの支配、、、不合理と思っていたことに

納得感が出ましたww そういう意味では保守派でも日本の自立を訴える人からアメリカ迎合まで実はいろいろなんだなぁとあらためて思いました


ぜひ読んでみてください ↓


 「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【前編】 | 週プレNews http://wpb.shueisha.co.jp/2014/12/15/40591/



で 今日のKEYWORDは なぜ大企業の新規事業はうまくいかないのか?


拙著 ビジネスモデルからご紹介しましょう^^


大企業における新規事業とベンチャー起業でも大きな違いがあります。


大企業では本業の売上に比べて当初は非常に小さいために従来の評価基準によって判断してすぐに撤退したり、社内の事なかれ主義の社風から生まれる社内の抵抗勢力との戦いなども起きます。


ではどうするべきか。私の経験からは、経営トップの強いコミットの元外部の人間の登用や独立した組織の編成、チャレンジすることを奨励するような人事評価の採用などの全社的な取り組みが大切だと痛感しています。



 他方ITベンチャーのようにITの進化によって起業に必要なコストが劇的に低下していることで日本でも起業ブームが再来しています。


個人的な感想としては 大企業はなぜか新規事業をまわりが応援していない気がするのです むしろベンチャーを応援する人の方がたくさんいるのではないかと、、サポート体制や資金も含めてです


逆に大企業ではなんとなく新規事業はガス抜き?であったり

既存の抵抗勢力との戦いに時間がかかってしまったりするケースも

あります(実体験w)


本来大企業は資本もありますから新サービスの宣伝費もたくさんかけられ有利なはずですが なぜか あまり宣伝しないですよね?!


むしろグノシーのように最近ではベンチャーの方が広告にも積極的です


広告やプロモーションもしなければ成功するわけないですね


そして何よりの違いが人の情熱だと思います(

わたしの経験から言えば大企業のビジネスパーソンと起業家の一番の違いは情熱とスピードだと思います。

もちろん企業人でも情熱のある素晴らしい人にたくさん巡り合いますが、起業家は土日でも夜中でもほとんど24時間すべて事業のことを考えていますし、常にスピード感を持って行動している人ばかりです。


その熱い想いがまわりを動かすのだと思います!


カール教授のビジネス集中講義 ビジネスモデル構築/朝日新聞出版
¥1,620
Amazon.co.jp



カール教授のビジネス集中講義 経営戦略/朝日新聞出版
¥1,620
Amazon.co.jp

カール教授のビジネス集中講義 マーケティング/朝日新聞出版
¥1,620
Amazon.co.jp