東大教授になる人ならない人 | 平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

(株)ネットストラテジー代表取締役アマゾン1位 プラットフォーム戦略他著書多数元興銀マンゆかし会員 

数年ぶりに駒場キャンパスに行きました
中学高校大学と一緒だった友人3人が東大教授になっています 

そのうちのひとりで 最も仲よくしている(正確には小学生の時からの付き合いなのでもう38年???)


河東泰之教授とひさしぶりにランチしました


実際に会うのも相当ひさしぶりなのですが そこは幼馴染


あっという間に 昔と変わらない会話 懐かしいというよりも しょっちゅう会っているかのような


錯覚を覚えました


世界的な数学者で26歳で助教授(博士) 37歳で教授に!もちろん中学高校でもぶっちぎりの学年


トップでしたからまぁ当然だと思いましたが、、、


実は大学受験まで成績優秀だといわれていても その後伸びて教授になるひとと


まったく普通の人 で終わってしまっている人がいる という話に興味を持ちました


何が違うのか??


結論からいえば わからない、、、、 ということなのですが


あえて言えば 本当に 好きで(極端な話 小学校時代から算数や数学ばかりやっていたような人)


そのまま仕事になった人は 伸びている ということではないか?


ということでした


基本的に試験は 総合得点で合否が決まるわけですが


ダントツに得点が高い科目があり さらに それが好きで好きで仕方ない!


というような人が 結果的に同じ総合得点であったと仮定しても


その後の伸びはかなり違っている ということが言えるようです(あくまでもひとつの意見ですが)


もうひとつ興味を持った話は イタリアの学者と共同研究をしているとのことで


かなり長い時間 イタリアで過ごしているそうです


研究生も 中国 タイ ブラジル と各国から国費留学生が来ていました


学問の世界ではグローバルな共同作業は当たり前ですが


ビジネスの世界でもグローバルな共同事業や 国籍をまたいだ混成チームが


当たり前になる日がもうすぐな気がしています


好きを見つけ グローバルに!


これが KeyWord だと感じた一日でした


ps 明日のプラットフォーム戦略MOT 講演会は 100名満席になったそうです!

  たのしみです

↓ 東大駒場の生協がみちがえるほど立派になっていて驚きました 

★カール教授のプラットフォーム戦略講座★億万長者へのビジネスモデル-駒場
プラットフォーム戦略ファンページ

http://www.facebook.com/#!/MSPlatform


私のファンページもぜひ宜しくお願いします^^

http://on.fb.me/hc4mXq


著者の会 は70人に達していて勝間和代さんや山田真哉さん ダイヤモンドやPHP 日本実業などの


辣腕編集者の方も参加しています ぜひ出版関係の方はご参加ください 少人数のオフ会なども


企画していきたいと思います!

著者の会ファンページ


http://www.facebook.com/#!/choshanokai


プラットフォーム戦略/平野 敦士 カール
¥1,680
Amazon.co.jp


たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カール
¥1,575
Amazon.co.jp