【四国三十六不動霊場 第18番 浄土寺】 | 【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

糸かけ曼荼羅、各種パステルアート、各種インストラクター講座、親子アートワークショップ等開催中☆
出張講座も承ります!
お問い合わせはお気軽に♪
moai_art_works@ymail.ne.jp
件名は「問い合わせ」で送信して下さいね!

四国三十六不動霊場 第18番札所 

浄土寺(じょうどじ)


【山号】

 護皇山

【院号】 

 天龍院

【宗派】 

 真言宗醍醐派

【御本尊】 

 大日如来

【御本尊御真言】 

 オン アビラウンケン バザラダトバン

【不動明王名称】 

 身代不動

【開山】 

 一遍上人

【創建年】 

 文永十一年(1274年)

【童子名】 

 利車毘童子(りしゃびどうじ)

【御真言】 

 おん しばれい そわか

【童子の教え】

 人を恨まずカンマンボロン(忍辱行)

【御詠歌】 

 ありがたや じょうどのみやま ふどうそん あくじさいなん まもらせたまう

【所在地】

 愛媛県東温市下林甲1671

【電話】

 (089)964-3540

【略縁起】

 文永十一年(1274年)一遍上人が伊予国守・越智道秀の寄進により、承久の乱(1221年)で戦死した武将たちの霊を慰めるために建立されたお寺。天正三年(1575年)に時宗から真言宗に改宗し、身代り不動明王を迎え、祈祷寺として現在に至る。昭和五十年(1975年)十月、弘法大師のお告げにより『ほっこり往生老楽観音菩薩』が刻まれ昭和五十九年(1984年)に開眼安置される。


お迎え童子(利車毘童子)
不動明王像

手水舎
本堂

御詠歌
奥様にご対応いただきました。

御朱印
御影
3月12日(火)
第23番~18番までの寺院を巡拝させていただきました。
雨降りの道中から、雨上がりの幻想的な情景、雲が晴れるとともに広がる青い空。まだ残る厚い雲から射し込むお日様の一筋の光を見上げこの日最後のお寺を後にしました。
目にする景色の移り変わりが、清々しくも厳かな雰囲気に包まれる中、お不動さまと過ごさせていただきましたことに感謝する一日となりました。
次の第17番札所がある高知県に移動の為、車を走らせました。

ありがとうございました。

お読みくださりありがとうございました。