ご訪問ありがとうございます♪
2021年8月から株とエルメスに足を踏み入れました。
●目標●
株式投資(現物):年間収益200万円
エルメス:ケリー25、GPネゴンダ36
(→ マイエルメスバッグ♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー 中小企業社長
私:アラフォー 零細企業社長
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
2021年8月から株とエルメスに足を踏み入れました。
●目標●
株式投資(現物):年間収益200万円
エルメス:ケリー25、GPネゴンダ36
(→ マイエルメスバッグ♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー 中小企業社長
私:アラフォー 零細企業社長
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
3ヶ月前から楽天証券の貸株を始めて、少しずつ金利が入るようになりました。
楽天と同じタイミングで、SBIでも申し込んだのですが、よく見ると
ジュニアNISA口座の株式は貸株サービスの対象外です
という記載がありました
IB証券でも口座開設時に申し込んだ気がして、取引ツールを調べてみたところ…
金利が発生していました
微々たる額ですが嬉しい
スイスフランなので、リシュモンかスウォッチの株を貸し出しているようです。
米ドルの記載がないのは、所有銘柄が貸株対象外なのでしょうか。後日調べて追記します。

私は昨年から株取引を始めたのですが、今まで知らなかったお金の稼ぎ方を知り、勉強になっています
同時に、昨年からエルメスの沼に足を踏み入れ、今まで知らなかったお金の使い方を知り、このような世界があることに驚いています
アメブロを始める前は、がむしゃらに働くばかりの私でしたが、素敵ブロガーの皆さまのおかげで、お金に対する意識が変わりました
2年目はしっかり稼げるように頑張りたいと思います
お付き合いありがとうございました