鈴鹿の森庭園 | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

三重県の観光スポットのお話🌸



先日、三重県鈴鹿市にある、鈴鹿の森庭園へ行ってきましたニコニコ

鈴鹿山脈の麓にあるこの庭園は、赤塚植物園グループマルマツナーセリ一の協力により、2014年にグランドオーブンしました。

日本の伝統園芸文化のひとつであるしだれ梅の仕立て技術の存続と、普及を目的とする研究栽培農園です。


この庭園は期間限定でしたやっていなく、梅の季節だけしかやっていないのです❗

全国から集められた梅の名木約200本が見られます。


夜間はライトアップもされているので、その時間帯に我ら訪れましたニコニコ

ブログやSNS等で話題にスゴくなっていた場所でしたので、名古屋からも遠くないし、こりゃ行かねば~とやって参りました爆笑


入園料を券売機で購入し、園内へ。

入園料は変動制になっています!

梅の開花状況により、700円~1800円の間で料金が変動します。

我らが行った日は満開の見頃の時期でしたから、MAXの1800円かかりました。

園内の入口前にもキッチンカーが出店していたのですが、園内にも屋台があり、軽食が頂けます。

我らは夕飯後に訪れたので、コーヒー☕だけ頂きましたが、鈴鹿のブレンドコーヒー☕でお値段も200円とお手頃でなかなか美味しかったですグリーンハーツ


園内マップ。

園内かなり広くビックリしました!!
こんな所があったのね~!!


園内に美しいしだれ梅の木がいーーっぱい爆笑


美しい~ラブ


日本の伝統を重んじ、匠の技で作り上げた、美しい枝垂れ梅の数々。日本中から集められた枝垂れ梅の名木は、約200本あるのだとか!


地の龍。

立派なしだれ梅の木乙女のトキメキ


此方は天の龍。


天の龍地の龍は、日本最古といわれる呉羽しだれの梅になります乙女のトキメキ

どちらも樹齢100年以上と推定されます❗


白虎梅。

大きな梅の木にはそれぞれ名前が付いています。


しだれ梅とかしだれ桜にはライトアップって物凄く映えますよね~音符

なくても美しいんですが、美しさが増しますね照れ


本当に幻想的乙女のトキメキ


梅は満開で、梅のいい香りが漂っていましたルンルン


こちらは白梅。


濃いめのピンクの梅。


鶴島・亀島や蓬莱山といった古くから日本庭園に見られる手法を取り入れ、梅を背負った島や山を表現しています。

霧の演出なんかもあり、素敵でした~おねがい


霧が舞うしだれ梅園。


玄武梅。


臥竜梅。


これ写真がちょっとわかりづらいかと思いますが、思いのままという梅で、ビンクと白のお花が両方咲いているんです口笛


こんな感じに源平咲きしています。


しだれ梅だけでなく、梅の木の下には可愛い水仙やバラ🌹の花もありました。


こちらの梅の木は幹が立派✨

盆栽みたい~爆笑


梅の良い匂いに包まれながら、美しい梅園を散策🚶‍♀️

昨年訪れた同じ三重県いなべの梅園もスゴかったですが、こちらはまたしだれ梅で雰囲気が全然違い良かったです!!

🔶いなべの梅園のお話🌸



見晴らし台からの景色。

素晴らしい👏


こちらも濃い色の梅。


園内には約200本、いろんな種類のしだれ梅がありますから、種類によって見頃の時季は変わりますから、まだこの後もこの時に咲いていなかった品種が咲きだしますニコニコ


最初、1800円ってかなり高いな~プンプン
なんて思いましたが、1年かけてこの時季の為に一生懸命育てられ、手入れされ、こんな美しい光景を見させて貰えるって思ったら納得ですニヤリ

この約1ヶ月間だけなんですもんね。


桜🌸も大好きハートですが、梅も素敵ですね~ラブラブ


まだまだ寒い日もありますが、春が来たんだな~って、そんな気分になりました爆笑


我らはライトアップスターの時間帯に訪れました。

最終入場は20時、20時30分で閉園です。

ライトアップはおそらく日没からかな。

鈴鹿の森庭園のしだれ梅まつりは、2024年は2月17日(土)~3月下旬予定。

梅の開花状況により閉会が決まります。


鈴鹿の森庭園をやっている赤塚植物園は、ここだきにでなく他にも色々と植物園をやっているようつます❗

通年営業の里山庭園 レッドヒル ヒーサーの森や、赤塚シャクナゲガーデン、赤塚アジサイガーデン、赤塚ブルーベリーガーデン等といった施設があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!