霧島ファクトリーガーデン | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

宮崎県の観光スポットのお話🍶



焼酎🍶王国、宮崎県キラキラ

お隣の鹿児島県と並ぶ焼酎の生産をしていますが、生産量は日本一キラキラ

前にもお話しましたが、有名焼酎🍶の黒霧島で有名な霧島酒造は霧島と名前が付いてはいますが、宮崎県、都城市が本社なんです!!

🔶鹿児島の焼酎のお話🍶



都城にはそんな霧島酒造の大きな工場🏭️があり、霧島ファクトリーガーデンという施設があります。


霧島酒造の焼酎🍶はよく飲みますし、鹿児島から宮崎への移動の途中に都城を通ったので、霧島ファクトリーガーデンに立ち寄ってみましたニコニコ


霧島酒造の工場🏭️も合わせて広大な面積の施設びっくり


最初、入口が解らず、工場🏭️の周りを車🚙でうろうろしてしまいましたアセアセ


駐車場に車🚙を止めて、目の前にあった場所へ向かいました。

霧島裂链水の泉。


霧島裂墟水とは、1955年に掘り当てた、都城盆地の地下岩盤の割れ目に蓄えられた清湧な地下水です。

霧島酒造の焼酎🍶の美味しさの源ともいえる、湧水なのです!


霧島連山に降った雨が、シラス層や火山灰土壌を通りながら数十年の歳月をかけて自然とる過され、地下深くに蓄えられた水です。

適度なミネラルを含み、酵母菌の発酵に最適な条
件を備えており、ピュアでまろやかな口当たりで、まさに霧島酒造の本格焼罰のおいしさの源泉となっています。


この美味しい湧水を汲んで帰ることができます。


蛇口から容器に注いでいきます。


この時は空いていたのですが、皆さん汲んで帰られるということで、せっかくなんで、空のペットボトルがあったので、それに汲んでいきました。


その日の夜🌃に宿泊したスーパーホテルプレミアム🏨に宮崎焼酎🍶の無料サービスがあったので、夜🌃にお部屋で晩酌としてこの汲んでいった霧島裂墟水で水割りにして焼酎🍶を飲みました爆笑

美味しかったですグリーンハート

🔶スーパーホテルプレミアム宮崎一番街のお話🏨


銀河水という名前で販売もされています❗


霧島裂墟水の泉のそばにあったのが、髪長姫の像

髪長媛伝説を育んだ都城は、自然豊かな霧島連山と艦塚山系に囲まれた、霧島山からの裂據水が湧き出る土坦土地です。

その天然の水に育まれた髪長媛は、都に噂が届くほどの絶世の美人で、朝廷から召され、仁徳天皇の妃となりました。以来、その湧き水を飲み、顔や手を洗うと美人になるという髦長場神話をつくり、現在に至るまで霧島の裂據水は市民に飲み、語り継がれています。

髪長媛の美人の評判を聞いて応神天皇が日向から姫を呼び寄せるのですが、難波の港に到着した髪長媛を皇太子であった仁徳天皇が見初め結局仁徳天皇の妃になったんだとか❗


美味しいお水を汲んだら、ファクトリーへ向かいます。


館内はお土産屋さん。


霧島酒造のいろんな焼酎🍶が並んで販売されています。


黒霧島がやはりいちばんメジャーかと思いますが、通常の霧島もあります。

名古屋の方ではあんまり見かけないーびっくり

でも宮崎ではかなりメジャーみたい❗


黒霧島の原酒なんてのもあって、気になりました❗
吉助という焼酎🍶3種。

霧島酒造の創業者が江夏吉助さんと言います。

創業者の名前を付けた焼酎🍶


黒・白・赤の3種類あります!

これとても気になったので、この3本セットのを購入し、実家に郵送して貰い、お正月に飲みました爆笑

とっても美味しかったブルーハート


通常の霧島もお買い上げルンルン


焼酎🍶だけでなく、いろんなお土産類が販売されています。


霧島シリーズの柿の種に、焼酎ボンボンのチョコ🍫


黒霧島のチョコ🍫はたまに見かけますが、赤霧島や白霧島のチョコ🍫やお菓子は初めて見た❗

珍しい~⤴️


焼酎最中。


黒霧島が大好物の先輩にプレゼントしたら、大変喜ばれましたイエローハーツ


ちょっと割れてしまったのですがアセアセ

焼酎ボトルの形をした最中。

中には黒霧島入りのあんこ。


霧島のTシャツやバッグなんかも売ってますニコニコ


霧島酒造は焼酎🍶だけではなく、ビール🍺も製造しているんです!


霧島ビール🍺

デザイン素敵おねがい


館内で飲むこともできます。


飲み比べセット。

今回は焼酎🍶やお菓子類は色々と購入したのですが、ビール🍺は購入せずショボーン

今、見てたら飲んでみたくなりました!



クラフトコーラも販売していました。

最近、クラフトコーラも流行りですね照れ


黒霧島とソーダど割って、カクテル🍸️にすると絶品なんだそうですよ~ルンルン


オリジナルの焼酎ソフトクリーム🍦

これも食べなかったので、また次回ショボーン


レストラン🍴も入ってえます。


工場🏭️ですから、工場🏭️見学も出来ます❗


焼酎🍶やビール🍺の製造工程を見学できます。

開始時間が決まっていて、各回予約制。

我らが訪れた時間は既に終了しており、見学できませんでしたが、こういった機械だけは見ることができました。


よく見かける黒霧島🍶の紙パック。

写真撮影スポットになっていますニコニコ


今回は雨☔が降っていたので、泉とファクトリーのショップのみにしか行かれませんでしたが、広い敷地内、まだまだ見所がいっぱいあったみたいえーん

焼酎🍶の甕がオブジェとして並んでいます。


神社⛩️もあります。

参道沿いには焼酎甕。


霧島焼酎神社⛩️


御手水がーー⤴️

これいいー⤴️


ご祭神は霧島神宮⛩️と同じ、天饒石国饒石天津日高彦火璋瓊杵尊です。

霧島酒造の創業者の吉助が霧島神宮⛩️から分霊をうけ、霧島酒造創業の地である都城市下川東の本社内に祭壇を祀ったことが霧島焼酎神社⛩️の始まりです。

多くの人に知っていただきたいと、霧島神宮の承諾を得て、2014年4月に霧島ファクトリーガーデン内に遷座しました。


霧島創業記念館 吉助

霧島創業社屋を移築した建物です。

霧島酒造は1916年 に都城で芋焼酎の製造を始めたのが起源です。


霧の蔵ミュージアム

霧島酒造のいろんな焼酎🍶が展示、試飲等ができるそうです。

あー、ここ行きたかったなぁーチュー


金霧島。

色がオレンジ✨

以前に飲んだことあります、冬虫夏草が入っている焼酎🍶


赤いしたAx霧島。

こんなん見たことないー⤴️


黒色した黒宝霧島。

いろんなんあるんだな~口笛


試飲コーナー。


霧の蔵ベ一カリー🍞

ここも行く前から気になっていたのに、雨降りで断念してしまったパン屋。

まあでも時間が遅かったから、きっと売り切れだったかもしれません。


焼きたてパン。


釜で焼かれたピザ🍕も美味しそうおねがい


イートインもできます。

時間はミュージアムとパン屋はリベンジしないと❗


霧島ファクトリーガーデンはお買い物も楽しいし、焼酎試飲もできるし、工場見学でき、本当に楽しいオススメスポットですスター

焼酎好きブルーハートには堪らないスポットですウインク


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!


 🔷霧島酒造🍶