石見高原のアイス | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

島根県の美味しいお話👅



島根県大田市にある、戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山、石見銀山⛰️


2007年に石見銀山遺跡とその文化的景観として、世界遺産に認定されましたキラキラ

まだ石見銀山には訪れたことがなく、興味がある場所でありますので、いずれ行ってみたいな~と思っている場所でもあります!!


石見銀山⛰️のある大田市にある石見高原に、中山農場という農園があります🐄


酪農農場で、牛🐄を飼育していて、乳製品を製造しています。



石見高原牛乳🥛等を製造しています。

初めて見たかも~チュー


先日訪れた、スイーツの24時間無人販売店のSweets shop24


ババヘラアイス🌹を購入した際に此方も一緒に購入しましたニコニコ

🔶ババヘラアイスのお話🌹

生きている乳酸菌のヨーグルトで作ったカップアイス🍨


赤城乳業食べる牧場アイスのようなカップ容器に入っています。

フローズンヨーグルトとか、ヨーグルトアイスとか大好きグリーンハートですし、見たことがなかったので購入してみました~爆笑


カップの中にヨーグルトアイスがソフトクリーム🍦のように絞られて入っています。

石見高原の生乳のみを使用したヨーグルトアイス✨

しっかりとした食感、とてもさっぱりした味。

ヨーグルトをそのまま凍らせたような感じで美味しかったですブルーハーツ

生乳で濃厚なヨーグルトをつくってから、そのままアイスにしているので乳酸菌が生きているんだそうですびっくり

なんだか身体にも良さそう~口笛

アイスを作っているのは、シックス・プロデュースという所で中山農場ではありませんでした。

ですがアイスの原料の生乳は中山農場の物だそうです❗


今回はプレーンを購入したのですが、お味は3種類あります❗


プレーン・イチゴ🍓・マンゴー🥭

イチゴ🍓もマンゴー🥭も美味しそう~おねがい


ヨーグルトアイス🍨だけでなく、ミルクアイス🍨も売っていました。


こっちもめっちゃ気になったんですが、やはりヨーグルトに惹かれてしまったチュー



ミルクアイス🍨の方はキャラメルソースがかかった物もありました。


地元石見銀山⛰️の近くには、ソフトクリーム🍦も販売されているそうです❗


石見銀山⛰️へ訪れたら食べたいなぁ~ルンルン


こうゆう爽やかな色合いのカップアイス🍨もあるみたい~ニコニコ


石見高原の生乳を使用したシュークリームスター

食べたーーい⤴️


お洒落パッケージの牛乳🥛


この飲むヨーグルトも入手してのみたいチュー


此方は石見高原ではないですが、同じ島根県大田市にある日和高原のミルクジャム。

石見高原って、今回ヨーグルトアイスを購入して初めて聞いた、初めて知ったんですが、色々とあるんですね~ニコニコ

ご当地乳製品を頂くの大好きグリーンハートなので、現地に行った際には色々と堪能したいなっウインク


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!


🔷石見高原ヨーグルトアイス🍨

 

 


🔷中山農場シュークリーム

 

 


 🔷石見高原アイス🍨