訪問ありがとうございます
感謝(´∀`)
出愛をお待ちしてました
お酒を飲む機会はおおいですよね
20代の頃は飲み会があるときだけの機会飲酒
30代になると、毎日飲む晩酌
40代で深みにはまる、50代で問題飲酒者
肝硬変から肝臓ガン
統計上はガンとされるようですが
本当の犯人はアルコールであることが多い
私も40代後半までほぼ毎日、飲んでましたけど
これではいけないと思い、週1,2回ほどにしました
毎日飲んでた頃と比べると、体のだるさなどなくなりました
ご飯がおいしくなります
ただ気をつけてることはよく噛むことです
適度な運動も必要ですね
50代や60代で倒れると
介護を受けることなるし、本人もそうですが
介護する家族も大変です
医療費も問題も出てくるし
もし、人工透析を受けることになったら
年間500万円かかる
ダイエットなども考えて
透析を避けられたら
本人も幸せだしね
健康保険料もやすくなる
私も老化を遅らせるため適度な運動はしてます
できることから始めよう
とにかく肥満になることは避けよう