頭寒足熱 | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


感謝してます(^O^)


訪問ありがとうございます

感謝(*゚▽゚*)


keep the feet dry ,the mouth moist.

「足を乾かしておけ、口を濡らしておけ」

足を水に濡らさずに暖かくしておくこと
口を濡らして冷やしておくこと

これが健康の基であると言う意味

「頭寒足熱」


___________________________

今日も天気がいいです
昨日はお風呂の掃除
掃除もいい運動ですね

やりだすと止まらない私(゜´Д`゜)
部屋の掃除までやって
タンスなども動かして、普段目に入らないところの
ほこりまで掃除しました
年末の大掃除みたいでした

読まなくなった本も片付けて
スッキリしました

女房は私に任せて、さっさと買い物に出かけました(;_;)

午後に図書館で借りた本を返却しながら
私のいらなくなった本を図書館に寄贈する形で
贈りました

アマゾンなどでも出品することはできますけど
やはり公共のところに寄贈したほうがいいかな思って
私もだいぶ図書館にはお世話になってますからね

繰り返し読みたい本は残してますけど
それ以外の買った本は読み終えたら
図書館に寄贈します

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
あなたの幸せと健康を祈ってます
あなたにすべての良きことがなだれごとく起きますように

________________________________

ひさびさに笑った。関西弁も流暢な外人さんが話してるMP3。
こないだTVにもでてたけど、こんなのもやってたとは思わなかった
無料ですべて聴けたし、時間があったら聞いてみてみて。

ハロウィンプレゼント