首コリでお困りなら | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


パソコン作業で、首がとてもコリませんか?


私もそうですが、コリますね


特に頭痛もちの人は首コリが必ずあるといいます


血液の流れは悪くなり首が凝って、頭痛になると言われますね


特に首の左側をもむといいです


どう揉むかというと、左手で首をわしづかみするように左手の親指に


当たる部分をもみます


そこは血液の流れをよくする血管があるようです


時々背伸びしたり、足の屈伸運動はしたほうがいいです


頭痛などのツボ




~お知らせ~


美容系やダイエット系のアフィリエイトされてる方


記事やコンテンツにお困りならこれをはいいですよ


ダイエット・美容系 販売者・アフィリエイター専用コンテンツ提供サービス2