カラダにいいことを探して行動しよう | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


感謝します


私は4年ほど前からスポーツセンターの送迎ドライバーをしてます


ここに勤めるようになってからジョギングをはじめるようになりました


これまでいろんな病気になりましたが


痩せ始めてからは、カラダの調子がいいのです


運転の仕事ですから腰痛もありますが、もうひどい痛みはありません


座席に腰当てマットなどをして予防してます


これはかなりいいです


職業ドライバーにはオススメです


クッション マイクロファイバー姿勢矯正腰当て枕抱きまくら抱き枕ファブリックキッズベビーマタニテ...
¥1,480
楽天


それから自分の職場の特典を生かして水泳も始めました


最初はプールでウォーキングから始めて、泳ぐのも時々やる


まだ、そんなに泳げませんが、浮力がつくのでカラダに無理をしなくていい


時間のない方でも週1回でもいいのではないでしょうか


まずはカラダにいいことをしてみる


行動してみよう


これしかありません


ひとは出来ないいいわけを探すものです


できるものを探してみよう


お知らせ


働くメタボオヤジのぐうたら手抜きダイエット

 ↓     ↓     ↓


http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=46587