尿路結石、再度激しい攻撃を仕掛けてきた | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます



感謝してます



私は潰瘍性大腸炎も患い、尿路結石にもなる


最悪です


なんでこんな病気ばかりなるんだろう


腰の痛みもあるし、いつまたひどい痛みに襲われるかわからない


腰の場合は、荷物を持つときに注意したり、腰ベルトを巻いていたりはしてましたが


まさか、尿路結石になるとは思ってもませんでした


あんな激しい痛みはもうコリゴリです


でも、2年後また、尿路結石に襲われることになります


仕事中でした


だんだん、左わき腹がシビレルようになってきました


私はすぐにわかりました


痛みが激しくなります


立つのがやっと、会社に方に言って、早退しました


自分の車で病院に向かいました


痛みはさらに激しくなります


信号待ちがとても長く感じます


もう、車の中で暴言を吐きます


「早く青になりやがれ、ばかやろうー」


こんな時に限って、赤信号ばかりにかかってしまう


「ちきしょう、また赤信号かよ!」


また、前の車がノロノロ運転だし、「早く行きやがれ」


暴言のオンパレードです


よく女性の方が、出産の時にあまりの痛みにすごい暴言を吐くとか聞いたことが


ありますが、あれと同じ心境か


やっと病院についても検査から始まり、痛みに耐えながら検査を受けます


大変でした


しばらくは、泌尿器科と内科の通院です


なぜにこんな病気ばかりしてるのでしょう


普段は、普通に仕事もできるのに、いきなり襲ってくる


生活習慣でしょうか


お酒もそんなに飲むわけじゃない


食事は確かに揚げ物系は好きですが、いまでもそうですが


野菜もよく食べるし、サプリも取っていた


でもメタボでした


やはり運動も少しばかりでもしないといけないのかなとも考えました


でもメタボ体系はしばらく続きます


まだ健康に対する本気度がたりなかったのでしょう


血圧などは普通でしたから、慢心もあるでしょうね


2回の尿路結石からもうないですがいつ来るかわからない


潰瘍性大腸炎もいつ再発するかわからない


だれでもかかる病気ですから、わたしが言えるのは、ストレスなどを抱えないことと


寝不足にはなるべくならないようにしないといけないと思う


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます


やさしい尿路結石の自己管理
¥1,890
楽天