訪問ありがとうございます
感謝してます
腰の痛みはさまざまな原因があります
よく言われるのが、重たいもの持ったときとか
ぎっくり腰などありますが、意外と思われる方もいるかもしれませんが
酒の飲みすぎや毎日飲む方も腰を痛める原因になります
私もそうでした
他にもストレス、寝不足、食事の偏り、全部私は当てはまりました
特に経済的な心配事、寝不足が私には大きなストレスでした
仕事も運送関係ですから、どうしても腰に負担がきます
腰を痛めた方はわかるはずですが、普段毎日、何気ない動作が
できなくなります
立つ、座る、寝返りをうつ、洗顔や歯を磨く動作も
ものすご苦痛になります
ちょっとした動きでも腰がとても痛いのです
本当に腰はカラダの要(かなめ)です
こうなると、愚痴や不平不満がでてきます
「なんで自分だけがこんな目に会うんだ」と思うわけです
私の考えなんですけど、こういったマイナスの考えも
他の病気も起こったと思います
もちろん生活習慣も悪かったわけですが
整形外科に通いながら痛みどめの注射を打ち、薬を処方してもらい
しばらくはよくなります
仕事や普段の生活も腰に気を使います
でも人間、「喉元すぎれば熱さ忘れる」で、生活習慣を改めない
またひどい痛みに襲われる
整形外科に通う、これの繰り返しでした
30代の後半から40代の前半までは腰の痛み悩まされまれました
腰はよくなったり悪くなったりでしたが、私のカラダに異変が起きてました
下血が続くのです
最初は痔かな、と思ったんです
長時間の運転、また荷物を持ったりしますから痔にもなりやすい環境です
病院へ行きました
痔の診断をされました
薬を処方してもらってしばらく様子を見てました
が、いっこうによくならない
痛みはないんです(私の場合)
でもしょっちゅうトイレに行く
下血が止まらない
ひどい場合には、1日何回もいくんです
貧血にならないか心配したほどです
本屋に言って自分で調べたりしました
あの当時は今みたいにパソコンも普及してなく
本や人に聞いたりしてました
これだけ下血が続くのは、「もしかして直腸ガン?」
いろんな考えが頭の中を駆け巡りました
「人工肛門になるかもしれない」
考えはわるい方向ばかりへ
私自身不思議だったのはガン=死とは考えませんでした
3ヶ月ぐらいしてから総合病院にいきました
よく覚えています
明日が大晦日という日でした
いろんな検査をして下された診断は
潰瘍性大腸炎 でした
かなり進行していて即入院となりました
新年は病院で迎えました
続きは次に。。。
腰痛楽々体操→腰痛オンライン
腰痛の原因、改善、克服法
↓ ↓ ↓
http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=46619