愛の論理 どこまで愛せばゆるされるのか | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます



感謝してます


朝晩涼しくなりました


秋は食欲の秋、読書の秋とかいいますよね


私は、元々読書が好きで月の10冊ぐらいは読みます


最近はお小遣いも少ないので、ほとんど図書館から借りてます


いろんな本をよみます


一回に借りれるのが5冊までで2週間が期限です


今回は飯田史彦 さんの愛の論理


結構厚い本でしたがルビもふってあったので読みやすかったです


読み終えるとなんかすっきりしましたね


何度でも読み返したい本です


本書から


愛とはなにか


どこまで愛せばゆるせるのか


人間の宿命であるこれらの根本的な疑問に、真正面から堂々と取り組みながら


わかりやすくて納得のできる回答を導き出そうと挑戦します


なぜなら、これらの疑問に答えることさえできれば、私たちの人生から


あらゆる心の病の原因となっている正体不明の罪悪感が、すっかり消え去って


しまうからです