体にいい寄生虫 ダイエットから花粉症まで | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


感謝してます


タイトルから体にいい寄生虫なんてあるのか、と思ったかとおもいますが


読んでみておもしろかったです


なんか納得しました


藤田紘一郎 さんは成人T細胞白血病やエイズ関連の免疫研究のかたわら


寄生虫と人のよりよい共生を願って奮闘しているかたです


日本人はいつの間にか「超清潔志向」を強め、細菌やウィルスなどの


微生物を徹底的に排除してしまい、その結果、O-157のような細菌に


逆襲されるよになったのだと主張して話題になりました


私自身も今の過剰な清潔志向は疑問に思ってました


藤田紘一郎さんの本と出合って改めて納得しました


読んで見るとそんなに堅苦しい本ではないので読みやすく笑えるところも


ありますからぜひ読んでみてください