正月 | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

正月の縁起物

「福笹」作りが始まってますね


開運を願い、来年は明るい年にしたいのは

だれもが願います


1年の幸運を射止める「破魔矢」

幸運を射止めたいですね


1月は睦月といいますが

人々が互いに行き来をし、仲むつまじく過ごすという

意味があるそうです


思いやりをもって人と接していきたいですね