年末の大掃除  | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

年末の大掃除はお済ですか?


私は早めにすましました


今日は日曜日で私たちの部署は通常は休みですが

会社自体はサービス業なので営業してます

会社の大掃除で今日は午前中出勤でした


高所作業もあったのですこしビビリました

足場組んでの窓拭きです

風もあったのでこわかったなあ

もちろん安全ベルトはしてますよ


そういえば、家の大掃除で数々の浮気の証拠出てきたなんて

笑えない話もあるようですよ


まあ、みなさんは大丈夫でしょう


掃除などやっている時に捨てるもが出てきますね

いらなくなったふるいくつ下など使えますよ

手にすっぽりはめて掃除機の届かない狭いところや家電製品などに使えます

汚れたら使い捨てにします


気になる家の臭い

お茶葉をフライパンに入れ中火~弱火で炒ると

こうばしいお茶の香りが広がり、いやな臭いが消えます


また、茶がらを乾燥させたものを

ガーゼなどに入れて冷蔵庫 タンスの消臭剤に使えます


汚れたふきんは米ぬかできれいに

鍋に湯をわかし、その中に米ぬかを入れ、汚れたふきんを入れて

しばらく煮るだけで、すごくきれいになります

米ぬかはお米屋さんで分けてもらえます

かなり、安いとか