それ、吉本新喜劇な | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

19歳、大学生との会話

 

彼は、いま某超大手通信会社で

インターンをしているので、

 

比較的大人と会話が

できるタイプ。

 

Facebook、メッセンジャーも

友人同士では一切使わないけれども、

上司とのやりとりのために

使っているとか。

 

そんなバックボーンが

あるからなのか、

一生懸命

私の話も理解しようと

してくれるのです。

 

とってもいい子

 

 

それでも

ジェネレーションの壁は

なかなか超えることはできず、

 

「あ、この店、堺正章さんのお店だよ」

というと、

 

誰ですか?

 

え、「星三つです」って知らん?

「チューボーですよ」知らん??

 

そうすると、

 

彼よりちょっぴり年上の

20代、30代の若者たちが

 

「富田さん、さすがにチューボーですよは

古すぎますよ」

 

え?古い?

最近までやっていたじゃん というのが

私のイメージなんだが。

 

隣でさっそく、彼はググりだし

 

「あぁ、コナンくんのコスプレした人が

出ている番組で司会やっている人?」と。

 

うーん、まぁそうだよ。

そうだけどさ。

「世界一受けた授業」ね。

普段は、テレビは観ず、

YouTubeやティックトックなどの

動画を観ているそうですが、

 

好きなアイドルがいて、

(坂道シリーズの子)

その子が出ているときだけ

テレビを観るいるのだと

嬉しそうに話していて、

本当に楽しそうに話していました。

 

「推しっていいよね」

私もその気持ち分かるよ。

私も宝塚が好きなんだよね」

 

というと

 

「僕、宝塚はわかります!宝塚いいですよね?

小藪さんがいるところっすよね?」

 

それ、吉本新喜劇な

 

宝塚に、小藪さんはいない。

間違いだと気づき、

また宝塚をググりだし、

 

「あ、違った」と(笑)

 

若い人は、

わからないことがあると、

すぐその場で検索をする。

 

検索が便利になったということも

ありますが、

これは私も真似たいところ。

 

ちなみに

くだんの彼。

間違って申し訳ないと思ったのか

 

「富田さん、でもぼく、

松田聖子さんは知っています。

瑠璃色の地球とか、歌います」

 

おおー、松田聖子ちゃん、

やっぱり最強じゃん。

 

世代を超えて

名前と顔が一致する芸能人って、

もはや聖子ちゃんくらいかも。


---------------------------------------

寄り添いと出版率の高さが自慢!

【新人著者養成出版ゼミ】

第4期生募集 

体験&説明会

 

出版にご興味がある方は

お気軽にご参加ください!!

https://kklong.co.jp/newseminar/tp1/

------------------------------------------------

 

 

 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/