哲学読書会 | 椿柊のブログ

椿柊のブログ

誰も知らない“奥山村”のゆるーい闘病日記

今日、奥山村の文化会館で「哲学読書会」があったので喜び勇んで出掛けた。


取扱い図書は野矢茂樹氏の「哲学の謎」


初見の著者さん


初めての哲学

「ソフィーの選択」あたりを予想した。読んだことがないけど。

なんか初心者向けっぽいので。

そうしたら英米系統哲学の学者さん。

えっ

ソ、ソクラテスかプラトンか?

ニ、ニーチェかサルトルか?

そっち系しか知らなかった!


還暦過ぎて新しい知識を得られるなんて、ラッキー。

まさかの英米系哲学。

想像の斜め上いく本だった。


で、読んで解説してもらってもチンプンカンプン。


頭の中がパンク。私の場合、殆どのことが理解出来ていないので通常通り。


それよりもすごいのが

70代80代の女性が積極的に参加されていて、その文化的好奇心にもっと驚かされた。


好奇心に年齢は関係ない。


個人の資質なんだなあと感じた。


で、夏目漱石とか森鴎外の話題が出てきて、私とは教養レベルが違う。


じゃないとか「哲学読書会」に参加しないと思う。


ちょっと背伸びしすぎてしまった!


でも、この年で背伸びが出来る催しに参加出来るのは奇跡のようなこと。


ありがたいって思って次回を既に楽しみにしている。


他に楽しみが無いのか?

無いんだな、当分。