渋谷で働く弁護士鵜飼 大の日記 -6ページ目

渋谷で働く弁護士鵜飼 大の日記

弁護士による法律相談や、日常業務のコメントをします。

こんにちは、弁護士の鵜飼です。


4月26日に渋谷駅東口の「東急文化会館」跡地に超高層複合ビル「渋谷ヒカリエ」が誕生しました。

渋谷に法律事務所を構える以上、一目見ておこうと勇んで行ってみましたが・・・。

凄い人混みです。1階から2階に向かうエスカレーターが既に行列ができていました。

「これは、2階に上がったら戻るのも大変だ」と思い、挫折しました(苦笑)


ヒカリエは、渋谷を大人の街にしようというコンセプトの基で、他のデパートにないお店作りをしているようです。ミュージカル劇場やプラネタリウムも入っているようです。

GW明けの空いたころに、今度こそ行ってきます。



(渋谷駅徒歩2分の法律事務所)

ウカイ&パートナーズ法律事務所 


代表弁護士 鵜  飼    大












http://www.ukai-law.com/





http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/







こんにちは、弁護士の鵜飼です。

政治資金規正法違反罪で起訴された民主党の小沢一郎元代表に無罪判決が言い渡されました。

今回、注目したい点は、元秘書との「共謀」の有無の認定でしょう。

新聞報道もされているように、判決では、小沢一郎元代表の違法性の認識が立証されてないこと、元秘書らとの共謀があったとは認められないことを指摘して、「共謀共同正犯」の成立を認めませんでした。


この共謀共同正犯とは、二人以上の者が一定の犯罪を実現することを共謀し、共謀した者の一部の者がその犯罪を実行した場合には、実行行為に関与しなかった者も含め、共謀者全員について共同正犯が成立することをいいます。

分かりやすくいうと、自分は直接犯行に及んでないけど、自分の指示に従って部下がやったということです。


でも、この「共謀」は、自白がなく関係者すべて否認している場合には、立証が困難なのです。

もっとも、関係者がすべて否認していて、状況証拠だけで「共謀」を認定した事件はあります。例えば、有名な最高裁決定としては、平成15年の「スワット事件」がありますね。

この「スワット事件」は、山口組の組長が配下の組員(スワットと呼ばれていた)に拳銃を携行して警護するよう直接指示していなかったのですが、そのスワットが組長自身を警護するために拳銃を所持していることを「確定的に認識し、当然のこととして受け入れて認容していた」と判断した事件です。

組長と組員が直接話し合ったことを示す物的証拠も供述もなく、組長とスワットの間に「黙示的に意思の連絡があった」として、共謀共同正犯が成立するとしたのです。


指定弁護士側(つまり、今回の検察官役)も、このスワット事件を論告で引用し、虚偽記載につき「小沢被告が確定的な認識があってこれを認容し、元秘書も認容されていることを承知していれば、謀議の日時を特定できなくても共謀共同正犯が成立する」と主張しておりました。


しかし、「疑わしきは被告人の利益に」の原則からすると、拳銃所持が状態化していたと思われる山口組の事件と同じように安易に「共謀」を認定をしてしまうことは難しいでしょうね。

弁護士仲間で予想していた通り、やはり無罪の判決になりました。


(渋谷駅徒歩2分の法律事務所)

ウカイ&パートナーズ法律事務所 


代表弁護士 鵜  飼    大











http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/

週末に、上場している某IT企業の社長さんの誕生日会に行って

きました。

年も近いこともあり、普段から仲良くさせてもらっている方ですので

喜んで参加させて頂きました。


某社長さんは、グループ会社をいくつもかかえておりますが、IT

だけではなく、飲食業から不動産業からマンガ喫茶に至るまで

色々な事業を買収しており、いつも話を伺うだけで知的好奇心が

そそられます。

さて、そんな某社長さんの誕生日会ですが、ご自身が経営され

いる西麻布のラウンジバーで開催されたのですが、300人くらい

集まりました

満員電車状態で、本人に会えずに帰った方も多数いたでしょう。


有名な画家さんやタレントさんもいらっしゃったりして、とにかく

盛り上がりました。


某社長、誕生日本当におめでとうございます!


ウカイ&パートナーズ法律事務所


代表弁護士 鵜  飼    大











http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/



http://www.meisei-rs.co.jp/

経験弁護士を募集いたします。


弁護士は、実務経験のある方で募集しておりますが、64期の方のご応募も受け付けます。

※現在、修習中の方は対象外です。


ご連絡は、以下のメールまで(メールのみにて受付しております)。

saiyou77@gmail.com



ウカイ&パートナーズ法律事務所


代表弁護士 鵜  飼    大











http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/



http://www.meisei-rs.co.jp/

先週の水曜日に、荒木定虎社長からご招待を

受け、東京中央ロータリークラブにゲストで参加

しました。

定虎社長は、新築分譲マンションの販売代理事

業を営む株式会社アキシオンの社長さんです。

昔、タレント時代には笑っていいともにも出てい

たのでご存じの方は多いと思います。


最近、異業種交流会にはよく参加します。

ロータリークラブは、格式のあるというか重みの

ある雰囲気が漂っていました。

同世代の経営者の会やベンチャー企業の集い

に参加することがほとんどなので、我々30代後

半の世代よりも遙かに上の年配の経営者や大手

企業の方々とお話でき、刺激を受けました。


今後も、色々な会に参加したいと思います。





ウカイ&パートナーズ法律事務所


代表弁護士 鵜  飼    大











http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/



http://www.meisei-rs.co.jp/

那覇マラソンに義理の兄が参加しました。


去年、沖縄に行き那覇マラソンを見た際に、義理の兄がぽつりと「来年は参加するかもしれません」と発言していたのを聞き漏らさず、さらに私が一言「兄が来年出るかも」とブログにアップしたところ、「よし、出るか」と決意したそうです(苦笑)。


真面目が売りの義兄なので、1年間こつこつと練習していたと姉から聞きました。40半ばにしてマラソン初挑戦でありながら、42.195キロを無事完走したのは、素晴らしいの一言でしょう。


流石に、昨日から、激しい筋肉痛で、ロボットのような動きになっているようですが(笑)。


本当にお疲れ様です!

ゆっくり休んで下さい。



ウカイ&パートナーズ法律事務所





代表弁護士 鵜 飼  大






http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/



http://www.meisei-rs.co.jp/  


http://ukai-law.com/m/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/m/gaiyou


2011'11/27の日曜日に、「日経シニアライフフェアー2011秋」に出展してきました。私、鵜飼と大橋弁護士、岡田弁護士、北川弁護士の4人で参加しました。



400人程の来場者があり、会場は人混みで凄かったです。私たちのブースにも多くの方々がご来場して下さいました。

本当にありがとうございます。



相談に来た方々は、相続、住宅、税金の問題に特に関心があったようです。


また、機会があれば、是非、参加したいと思います。

ウカイ&パートナーズ法律事務所





代表弁護士 鵜 飼  大






http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/



http://www.meisei-rs.co.jp/


http://ukai-law.com/m/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/m/gaiyou

「ON THE WAY ジャーナル WAEEKEND」の収録に行ってきました。


「ON THE WAY ジャーナル WAEEKEND」は、全国30のFM局で毎週土曜日朝5時から放送されている番組です。


http://www2.jfn.co.jp/owj/weekend/



元スカパー執行役員でいくつもの会社の取締役を兼務している山崎宇充さんがパーソナリティーを務めており、知人を通して知り合った山崎さんから「君、面白いね。うちの番組に出演しないか」と声をかけられました。

声をかけられたのが今月頭で、あれよあれよという間に収録を迎えたのが昨日です。


11月は、瀬戸内寂聴さん、内館牧子さん、 寺島実郎さんがゲスト出演するそうです。蒼々たるゲストに交えて参加するのも恐縮ですが、非常に楽しめました。


放送日は、12/3(土)朝5時と12/10(土)朝5時の2回に分けて放送されます。また、USTREAMでもネット配信されます。

土曜日の早朝ですが、早起きした方は、是非、聴いて下さればと思います。


ウカイ&パートナーズ法律事務所





代表弁護士 鵜 飼  大






http://www.ukai-law.com/




http://www.rikon-bengoshi110ban.com/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/



http://www.meisei-rs.co.jp/


http://ukai-law.com/m/





http://www.saimu-soudanshitsu.com/m/gaiyou