青 島原 青い理髪館 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

6月16日(日)
おなかいっぱいになったら、島原市内へ。車
 
 

清流亭 鯉の泳ぐまち観光交流センター
長崎県島原市新町2丁目247-1
 
 

 
こちらで、しばし鯉を眺めたら・・・
 
 
青い理髪館
長崎県島原市上の町888-2
 
 

 
この建物は、国登録有形文化財になってます。
 
 

 
「青い理髪館」は、大正後期に建てられた建物です。小林理髪館として、1980年頃まで続いていましたが、今は喫茶店に生まれ変わっています。
 
それでは、モガ・モボの世界へ。
 

モガ・モボ

「モダンボーイ」、「モダンガール」の略語。大正末から昭和初期の流行の先端をいった洋装の男女。

 

 

 

柱時計も渋い、店内。

 

 

 
本当に理髪店だあ。びっくり
 
 
 
年代物の椅子あります。
 
 

  長崎式食べるミルクセーキ 610円

 
まーパパは、ミルクセーキ。
食べ始めてから、おなか大丈夫かなあと心配してました。牛乳でつくるからね。ニヤリ
 
 

  かんざらしセット 800円

 
島原名物「かんざらし」は、白玉粉でつくった小さなお団子を甘いシロップでいただく、素朴なおやつです。
 
 
 
甘いかんざらし、コーヒーともあう~。爆  笑
 
 
 
ハートのお団子を見つけて、にっこり。ニコニコ
 
 

 

  しあわせ焼きプリンセット 700円

 
卵、きび砂糖、牛乳でのみでつくられた昔懐かしい味わいのプリン。
 
 

 

島原イチゴ和紅茶。島原産の和紅茶と島原イチゴのブレンドティーです。

 
 
 
 

上矢印 かんざらしと言えば、こちらのお店が有名ですね。