こんばんは、mmm(まーママ)です。
5月25日(土) 

四国旅行の1食めは、こちらのお店で。
お食事処 ほづみ亭
愛媛県宇和島市新町2丁目3-8
TV番組「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介されたお店だって。

こちらのお店で、宇和島の郷土料理食べまーす。
さつま 1,400円
焼いた鯛の身をほぐし、地元の味噌とすり合わせ、薬味と一緒にご飯にぶっかけて食べる南予の素朴な郷土料理です。
宮崎の冷や汁を思い出しちゃった。

愛媛でさつま(鹿児島)?
大分のりゅうきゅう(沖縄)みたいに、漁師さんから伝わった料理なのかなあ???
鯛めし 1,600円
日振島を根拠地にしていた伊予水軍が酒盛りの後、酒を飲んでいたお椀に飯を盛り、鯛の身をのせて食べたのが始まりとされています。
宇和島鯛めしの食べ方
①生卵、刺身、たれを軽く混ぜ合わせます。
②お茶碗におひつのご飯を軽くよそって、①を少しずつかけて食べます。
鯛のお刺身がのった、豪華なTKGだね。

じゃこ天 720円
三崎港で食べれなかった「じゃこ天」も単品で追加して、豪華なお昼ごはんとなりました。
おなかがいっぱいになったら、城攻めだよ。