小倉イルミネーション | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

12月25日(月)
クリスマスのディナーは、こちらで調達。
 
 
肉のひみつ基地 末広本店
福岡県北九州市小倉北区末広2-3-4
 
 
 
お弁当とお肉を買ったら移動します。車
 
 
小倉城
福岡県北九州市小倉北区城内2-1
 
小倉城の駐車場に車を停めて、小倉のイルミネーションを見学します。
 
 
 
小倉イルミネーション2023 ~響き合う光の街へ~
 
 
 
井筒屋クロスロードイルミネーション
 
 
JR小倉駅
福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1
 
 
 
 
 
セントシティの、
 
 
 
クリスマスツリー。
 
 
 
「鴎外通り」というのを見つけたので、寄り道してみます。
 
 
森鴎外旧居
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目7-2
 
閉まっちゃってる時間だったので、垣根の上からのぞいてみます。
 
 
 
明治、大正を代表する作家 森鴎外は、旧陸軍軍医部長として明治32年から35年まで小倉で勤務しました。のちに発表された小説「鶏」はこの家を舞台にしたものです。
 
 

 
クリスマスマーケットありました。
 
 
 
再び、井筒屋クロスロードイルミネーション
 
 
 
紫川に架かる鴎外橋。
 
 
 
光のトンネル。
 
 
 
鴎外橋のKOKURAモニュメント。
イルミに光が灯ったよ。
 
 
 
ライトアップされた小倉城を再び眺めたら、高速にのります。
 
 
 
鞍手パーキングエリアで、休憩。
 
 
 
 

肉のひみつ基地で買ってきたお弁当で、夕ごはん。

生姜焼き弁当とおろしハンバーグ弁当をフライパンで温めなおして食べました。ナイフとフォーク 大満足。

 

 

鞍手パーキングエリア(下り)にて、

2023年の車中泊 合計53泊めで、フィニッシュ。ニコニコ