長門湯本温泉街 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

10月23日(土)晴れ

柳屋さんの絶品瓦そばでおなかいっぱいになったので、張り切って長門湯本温泉街を散策します。立ち寄り湯の下見も兼ねてます。

 

 

■長門湯本温泉

山口県長門市深川湯本

 

■星野リゾート 界 長門

一回泊まってみたいなあ ラブ

 

一ノ瀬橋

 

川沿いの柳が風情があります。

 

川テラス(川床)もいい感じ。

 

曙橋

 

 

飛び石

 

いつもの如く、ビビりながら渡ります。

 

■おとずれ足湯

歩き疲れたら、こちらで休憩出来ます。

 

紅葉の階段。夜には、ライトアップされます。

 

音信川(おとずれがわ)

 

■立ち寄り湯 恩湯(おんとう)

2020年にリニューアルされた立ち寄り湯。

オシャレな温泉。ここに入りたいビックリマーク

 

 

竹林の階段

谷あいの温泉街と国道をつなぐ数百本の竹林に囲まれた階段。

 

 

一旦駐車場に戻って、長門市の散策に出かけます。

つづく。