魚市場 もったいない食堂 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

2月20日(土)

美味しいものを求めて、朝からこちらへ。

 

■佐世保魚市場

長崎県佐世保市相浦町1563

 

入口に守衛さんが立ってるけど、ペコリお辞儀すれば、入れてくれます。

 

魚市場の中には、神社もあります。

もちろん「恵比須神社」。

 

今日はお魚買いにきたんじゃないよー。

 

今回は左手の建物に行きます。

 

■魚市場 もったいない食堂

長崎県佐世保市相浦町1563佐世保魚市場ビル内3F

 

ビルの1階には大きい水槽ビックリマーク

 

長崎の魚が泳いでいるようです。

 

3階の奥に食堂があります。眺めがいい!

 

目の前を漁船が通っていきます。

 

お待ちかねの朝ごはん 爆  笑

 

まーパパ、「本日の日替わり定食」 700円。

的鯛いそべ揚げ、肉詰め高野、ごはん、味噌汁、香の物

 

ごはんと味噌汁はおかわりできます。玄米ごはんも選べます。

 

 

ワタシは、人気No.1の

「ふわとろアジフライ定食」 750円

 

今まで食べたアジフライの中で、いちばーん美味しかったよ爆  笑