赤レンガ探偵団⑥ 不老洞 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

赤レンガ探偵団、第6弾。

その赤レンガは、住宅地の中に突然あらわれます。

 

須佐神社の横の道を歩いて行くと、

 

あっ、見えてきた。

 

■不老洞(須佐トンネル)

長崎県佐世保市須佐町6

 

赤レンガのトンネルです。

 

まーパパと二人、「不孝洞」と読みましたが、

 

家に帰ってネット検索すると「不老洞」となってます。

ネット情報では、大正15年竣工。

 

 

トンネルの内側はコンクリートで補強してあるようです。

 

こちらは、反対側の入口。一方通行なので、こちら側からは車は入れません。

 

新聞の記事によると、昭和20年6月28~29日の佐世保大空襲で、トンネルに避難した人たちが熱風により亡くなって、一時的に死体安置所のような状態になったという悲しい過去のあるトンネルでした。