初めてのポートボール | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

こんにちは。ゆうゆう西条です。

 

1月に入り寒さ雪の結晶も本格化してきましたね。

西条でも先日少し雪雪が積もりしました。雪が降ると子どもたちはテンション上がりますねアップ元気いっぱいです。ビックリマークゲラゲラ

 

今回は、熱気むんむん初めてのポートボールの様子をお伝えします。

高学年の児童以外初めて聞くポートボール「なにそれ?」目と全員初めての競技でした。ラブラブ

 

まず初めにルール説明。本

なんとなく分かったようなような…真顔わからないような・・・うーん

聞くより実際やってみようということで!!

まずはじめにドリブルの練習から開始。キラキラ

 

 

「ボールつきながら歩くの難しいあせると悪戦苦闘あせるあせるあせる

 

繰り返すうちに少しずつ上達してきました。合格合格合格拍手

 

姿勢もいいね。グッド!グッド!

 

ドリブル練習が終わると、ドリブルからのゴールマンへゴールする練習です。バスケ

距離が近かったり、勢いダッシュダッシュがあったりとキャッチするのもドキドキラブラブラブラブ

ドリブルとゴールマンと交代しながら行いました。OKOK

みんなの注目を浴びながらゴーーール。100点

いよいよ試合開始です。カチンコカチンコ

「よろしくお願いします。」ドキドキ

ジャンプボールバスケから開始です。ビックリマーク

しっかりゴールマンに張り付いて!!

そのすきサーチをついてゴールを目指します。ダッシュダッシュ

ドリブルで突破アップアップ

目見合ってーー目

「ナイス!カット!」バスケグッド!

 

得点が入る義理チョコとスローインからDASH!DASH!

周りをよく見て恋の矢ニヤリ

試合再開です。カチンコバスケ

 

初めは、どっちにゴールするのか分からなくなりうーんダウンダウンオンゴールや、ドリブルを忘れてえー?ボールを持って走ったりバスケ走る人走る人取り合ったりぶつかったりダウンガーンぐすん

それでもチーム内で声を掛け合ったり、観戦しながら「○○君にパスパス」と、自然に掛け声が飛び交い、どの試合も盛り上がりました。音譜音譜

初めての競技でしたが、充実したポートボール週間になりました。ラブ

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。チュー