こんにちは♪
夢門塾ゆうゆう相生です
少しずつ日中は、暖かくなって
随分と過ごしやすくなり、梅や桃の花が
あちらこちらで誇らしげに開花し
春を感じる今日この頃です。
さて、相生では
先月末に室内で宝探しゲームをしました。
宝のカードを隠す間に
クイズをしました。
ちょっと難しい問題になると
お友達と一緒に考えたり、先生にヒントを貰ったりして
わかった人は、手を挙げて前で発表です
盛り上がってきたところで
宝探し開始♪
同じ絵柄のカードが3枚揃うまで
探すぅ~探す
あちらこちらから
「ない~」「あったぁ~違うぅ~」と
楽しそうな声が運動室に響いていました。
揃ったカードを持って、
景品と交換したら、お友達と見せ合って
学校で使う~とか夢門塾で使う~と
楽しく終える事が出来ました。
今月は、節分という事で
鬼もお面を作って、豆まきをして
日本の伝統行事を楽しみました。
年に何度か避難訓練をさせて頂いているのですが、
今年は、もう既に3回実施しました。
「火事だぁ~」
・・・の声にビックリ し過ぎて
かたまってしまって動けなくなってしまった
お友達をさっと抱っこして逃げる
頼もしいお友達がいたり
片付けてから逃げないと・・・と
片付け先行のお友達がいたり
色々と勉強になった訓練になりました。
避難所になる中学校へも
皆で安全に注意しながら
歩いて行って来ました。
体験訓練が終わったら
皆で、避難時の動画を見たり
反省したりしました。
訓練をした日の夜に大きな地震の速報が入り
訓練の大切さを実感しました。
後悔のない様に
何度も訓練を重ねて、災害時に慌てない
安全に逃げ切れる、
生き抜く力をつけていきたいと思います。
,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚
次回は、3月18日を予定しております。
最後まで、ご覧頂き、誠にありがとうございました。