〇になって何しよう? | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

 

こんにちは!

夢門塾ゆうゆう御幸ですおすましペガサス

 

 

インフルエンザが猛威をふるう今日この頃ガーン

 

新型のコロナウイルスもいま話題になっていますね…アセアセ

 

 

子どもたちと同じように

私たちも うがい・手洗い等バッチリにして

備えていきたいと思います!!注意

 

みなさまもお気を付けくださいショック

 

 

 

さて 本日は

 

御幸で行っている運動のプログラムの一部を

ご紹介させていただきます宝石緑宝石紫

 

 

 

 

お部屋の中での活動が多い御幸ですが

そのなかでも今回 キーワードになるのは

 

 

 

 

「〇」

 

 

 

 

「丸」 もしくは 「円」 と読んで下さいOK

 

 

みんなで円になって行う運動です星

 

 

 

1つ目は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合格 フラフープくぐり 合格

 

 

 

 

みんなで手をつないで円になり

 

手を放さず・使わず、1人1人がフラフープをくぐり抜けて

隣の人へどんどんパスしていくというゲームですピエロ

 

 

 

力いっぱい動き回る運動の前のウォーミングアップや

こどもたち同士の交流にピッタリふたご座

 

 

 

 

 

 

 

どうしたら早く、スムーズにくぐり抜けられるかな?

 

 

身体だけでなく頭も使いますうずまき

 

 

 

 

 

 

 

職員もチャレンジ!

 

 

 

「先生は体が大きいんじゃけ出来んじゃろ~!」

 

 

 

そんなことないんだな~

まぁ見てなさいニヤリ

 

 

 

あれ?けっこう難しい…汗

 

 

 

「先生はやく回して~~~!」

 

 

 

職員も一緒になって楽しみますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

フラフープで身体を柔らかくした後に行うのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐竜くん ゴジラ倒し 恐竜くん

 

 

 

 

円の中心にダンボールをいくつか積み上げたゴジラをセッティング!

 

円の外からボールを投げます。

2人いるゴジラ守り隊の間を抜けたうえで

いくつゴジラのパーツを倒せるかな?

 

というゲームです足あと

 

 

 

 

 

 

 

守る役の人は全身を使ってゴジラを守ります!

 

(※ボールは当たっても痛くないものを使用しています)

 

 

 

投げる人たちは

 

どうすればボールを防がれないか考えながら

 

向かいに居る仲間に素早くパスを出したり

あえてフワッとボールを投げてみたりグラサン

 

 

 

 

 

「どっからでもかかってこーーい!」

 

 

 

 

 

 

本気ですればするほど楽しいゲームです音譜

 

 

 

 

 

次の更新は2月19日になります星

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたお願いハート