おはようございます。
片岡青霞です音符

 

 

石垣島の西側に1本のマングローブがあります。



朝同じ場所を通った時には、海の干潮時でこんなに綺麗に見ることはできませんでしたが、竹富島から石垣島へ戻りホテルへ向けて車を走らせている途中ちょうどいいタイミングで満潮時となっていました。ニコニコ

 


夕日が水面に反射して穏やかな表情を浮かべている1本のマングローブがとても美しかったです。おねがい ずっと見ていられる素晴らしい景色を堪能することができました。飛び出すハート

 


石垣島にはマングローブが所々にあるのですが、一本のマングローブはかなり映えますね。凛とした孤高を感じます。

 


石垣島の旅行期間中天気に恵まれたこともあり、サンセットを何度も見ることができました。 サンセットビーチにおすすめのところはいくつかありますが、ホテルと直結したフサキビーチはとても良かったです。キラキラ

 



夕日が沈む動画を数名の方々がビーチから撮られていました。写真や動画が好きな方にとってはとても充実した時間を過ごすことができたと思います。夕日は日没に合わせて30~1時間前から見ていると移り変わりがよくわかりオススメです。ラブ

 

 

フサキビーチの桟橋には鐘があります。



一緒に鳴らす人がいないため、とりあえず一人で鳴らしておきました。笑い泣きあせる笑。 カップルの聖地だとは思うのですがそんなことはつゆ知らず…。昇天最大限に楽しみます。

 



今回宿泊したホテルは、石垣シーサイドホテル。

HPはこちら



川平湾に近いところのため北側に位置しています。 石垣島の繁華街は南側が中心となります。 北側はコンビニやスーパーなどがないためホテル内でも購入できますが、買い出しなどは南側でまとめてすると便利です。

 


ホテルから見る朝の風景。


早朝からサップやヨガをやっている方がいたり。充実した気持ちの良い朝を皆さん迎えていました。客室も広く、バイキング、プール、大浴場完備。目の前がビーチということでホテル内でも十分楽しく過ごすことができるところでした。 アップアップ

 



夜中に 目が覚めて外を見てみると、とても美しい月を見ることができました。雲の流れや光の変わる速度が早く、とても間近に感じられました。夜中なのに1時間ぐらい見ていたかな。 そのぐらい見ていても飽きない美しさでした。キラキラ

 

 

 

明日は石垣島最終章です。飛び出すハート

 

 

海を満喫してきました。

また明日ですおねがい

 

 



フォローしてね!

青瑤書道教室
片岡青霞

 

にっこり 青瑤書道教室HP

ーーー青瑤書道教室ーーー


〒321-0156 栃木県宇都宮市兵庫塚町172-9 
(東武線西川田駅車4分、JR雀宮駅車7分)
☎028-612-3804  木・金・土曜日 10:00~20:00