こんにちは。

 

ブログをお読みくださり、ありがとうございます♡

 

 

image

 

    

いつまでも良いスキンケアを

探し続ける美容ジプシー

健康食品を追い求める健康オタクを卒業!

 

美容健康情報の流行に流されない

どの時代も流行廃りのない、

本質的な美容と健康をお伝えする

元・美容部員、ハニーセラピストLuna*

のブログです。

 

自己紹介はこちら→

 

image

 

image

 

人気記事ランクイン!!

公式ハッシュタグ5位・6位!!

ありがとうございます♡

 

★ハチミツを知ることは○○を知ること

 

★オメガ3の抗炎症作用はカラダにいい?

 

★必読・私が糖質制限を止めた理由

 

 

**********************************************************

 

こんばんは。

 

先日、公式LINE@に

質問を頂いたので、

そちらのシェアをさせて頂きます。

 

Kさま、ありがとうございます♡

 

質問者のKさまは

2年もハチミツ生活をされてますが、

不眠だけが治らなくて悩まれていました。

(スクリーンショット掲載は

Kさまに許可を頂いております)

 

image

 

1日のハチミツ摂取量を伺い、

もう少し増やしても良さそうなので、

大さじ6~8をおススメしましたが、

 

カラダがそれ以上の量を受け付けない

 

とのことだったので、

 

カラダの声を優先して、無理して摂ることは

控えて頂くようにアドバイスさせていただきました。

 

 

image

 

 

また、たくさんの種類のハチミツをすでに

召し上がられており、ご自身の好きな味も

いくつかあるとのこと。

 

お伺いすると、

好きな味のハチミツが水エレメント

のものである、という共通点を発見!

 

Kさまも

好きなハチミツが水エレメントのもので

あることにご納得されておりました。

image

 

水エレメントを欲する、ということは

カラダがリラックスを求めている状態なので、

ハチミツにプラスで、ハーブティーをおススメしましたが

 

そちらもすでに召し上がられたことがあるよう。

 

ただ、ハーブティーの味が

あまり好きではないそうなので

ハーブ入りのハチミツもおススメさせていただきました。

 

 

image

 

kさまのご体調が

より良くなることを願っております。

 

 

このように、

私の公式ライン@では、

美容や健康のお悩みについて

質問を受け付けております!

※もちろん無料です

 

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

↓登録はこちらから

 

それでは、また。

 

高いクオリティ基準をクリアした

本物のハチミツはこちら↓