ランチ
お昼ご飯をお店で食べる
そんなとき…
以前は揚げ物とかが
多かったんだけど
寄る年波!?
いや…
ちゃう!?
一辺倒からの脱出
and
ご飯に合うことがわかった
などなど…
そんなことから
「お造り定食」
に傾倒中
我が県
紀州・和歌山は
海産物の宝庫という
そんな立地もあり新鮮で
美味しい魚が豊富なのも理由かな
そんなこんなで
この日もいつもの居酒屋さんで
「お造り定食」のランチタイム
ここは先代の大将からの継続で
地元産の天然モンに拘るお店
お味噌汁も魚のアラをふんだんに使い
すんごく美味しいお出汁がナイス
ただ…
置いてる位置が右下はイヤなので
場所はだし巻きが置いてるご飯の上に置き換えますが
チョットした拘り!?
お汁の配膳場所は関西では
左上、つまりご飯の上というんが
常識やんな…
ホンマのホンマの
日本料理作法では
右下で良いそうですが…
ま、細かいことはオイトイテ…
お造り定食
天然モンに拘る店主ですが
サーモンだけは天然モンは無いので
ま、コレは許すとしましょう…
以前にも何度も書いてますが
以前のワタシは…
「けっ! お造りをご飯で、ってかぁ!?」
「アカンアカン、お造りはお酒やでぇ!」
…という拘りを長いこと持ってた
そんなアホでございましたが
近年、もうこんな歳になって初めて
白いご飯にめっちゃ合う…
とのことを認識しまして
且つ
脂ぎった揚げモンより
軽く優しいお魚を選ぶ…
そんなことが多くなりました
ま…
ヘレカツ定食や
焼肉定食も好物ではあるので
それをチョイスすることも多いのですが
どっちやねん!?
💦
そんなこんなで
本日の気分とお店は
「お造り定食」で決まり
新鮮なお魚
美味しい出汁の味噌汁
白い温かいご飯
美味しく頂きました
タッタソレダケノハナシデス
…ちゅうことで
ほな
また