4月1日 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

 

 4月1日

 

 

エイプリルフール

 

…っていうても

今はハヤらんかも

TVでも言えヘンモンな

 

 

もう死語になったんやろか…

誰もエイプリルフールのコト言えヘンし

聞きもせぇへン

 

 

ウソを言うてもエエ日

…って誰が決めたん?

 

 

なんでこの日にウソつくん?

意味不明

 

 

 

ウソも方便

ウソから出た誠

 

 

そんな言葉もアルケド

ウソはいつかバレるし

ウソつくとウソを重ねて

段々しんどくなってくる

 

でも、

ウソは日々の暮らしの中にイッパイあって

軽微なウソ、つくろうウソ、安心さすウソ

ま、色々あるンやろな、シランケド

 

 

 

エイプリルフールで

1番のウソは…

 

 

ワタシはウソをついたことがない

 

…と言うウソ!?

 

 

確かに…

 

ウソをついたことがない人間なんて

絶対無い…

 

 

ひとりぼっちでずっと居るンやったら

ウソは必要ないけど、人が複数になると

ウソというんが生まれる

 

 

ウソも色々やけど…

 

知らんふりする優しいウソ

相手を喜ばせるウソ

身を守るためのウソ

 

ウソも色々

 

かな…

 

 

 

罪のないウソで笑う

優しいウソで良い関係

 

 

これも必要なことかも…

 

 

 

正直だけが正義じゃない

かも

 

 

 

 

 

 続・4月1日

 

 

新年度

新学期

 

 

4月1日は年度の始まり

 

正月みたいなモンやな

 

 

会社や学校、色んな組織・職場でも

新たな年度の始まり

 

 

辞令が出たり

新入生やら

新入社員やらが

始動を始める

 

 

何事もけじめ

年度替わりで

また新たな展開があるかも

 

ウチはないけど…

 

 

 

年度替わりで

 

新しい職場

新しい学校

新しい人間関係

 

これもまた楽しいかも

 

ウチはないけど…

 

 

 

 

 

 

 

 続・続4月1日

 

 

閉店してもう1年余が過ぎた

ウチのカフェ

 

 

でも

カフェはそのまま

 

 

 

 

ワタシとかスタッフの憩いのスペース

 

 

このままでずっと

 

 

カフェ再開は多分ない

 

 

…とは言え

タマには再開するンもエエかも

 

なぁんて思うときもある

 

 

お客様が集まるスペース

色んな方がいらして

それぞれ自由に時間を過ごす空間の提供

 

それもエエかも

 

 

 

3月末でチョット忙しかったんだけど

ここでの朝のCoffeeタイムとかは

割合とっている

 

 

 

 

 

Coffeeと共に楽しむレコード

 

 

 

珈琲を飲みながら

レコード盤に針を落とす

 

 

 

MJQのビブラフォンが

エエ感じで響く

 

 

 

ジャズが多いけど

タマには…

 

 

 

このマイクロのシステムには

 

 

 

ブーニンなんかがよく似合う?

 

 

 

ブーニンだと

Coffeeじゃなくて

紅茶の気分

 

ナンチテ

 

 

 

新たなる新年度の今日

 

 

 

だからといってなにも

変わることはないのだけれど

 

なんか新たな気持で

今日を過ごしたいと思う

 

そんな4月1日

 

 

 

かな

 

 

 

 

 

今日こそ

ホンマに

何も内容がないよう…でした

ははは…

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ