幻の(?)…、ランチコース | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

早いもんです。

カフェを閉めて

2月末で1年が経つ。

 

 

 

もう何度か書いてますが

カフェは閉店時のマンマ

 

 

 

事務所のお客様用の

接客場所として結構

機能はしております

 

 

 

極まれにここで

料理を作ったり

することもある

 

 

 

昨日、厨房で

ふと思い出し

なんか懐かし

そんな気分に

 

 

 

そう、色んな

試作もしたし

賄いも楽しみ

出来んことに

チャレンジも

 

 

 

試作は

数多く

でもね

未完成

もある

 

 

そんなこんなで

思い出したンが

幻のランチコース。

 

 

 

頼まれて

ランチを

作ったン

 

 

11人ほどで

ランチを食べたいと。

 

 

どんな?

コース仕立てにという要望。

 

 

ワタシャ

ほぼ素人やでぇ。

西洋料理を学んでもないけど。

 

 

ま、やってみよかと

安請け合いで作った

 

 

 

そんな幻のランチコースがあった。

 

 

2~3年前だったかな。

それ思い出したんで、

懐かしさ半分でそのお料理、

載せてみましょうか。

 

お料理の完成度は

高くはないけれど…

 

💦

 

 

コース仕立てをご希望だったので

色々考えて、前菜の種類を多く。

 

…ちゅうことで

先ずは

前菜。

 

 

 

 

11人分

 

7種の前菜に

中央にサラダ

 

 

前菜って

結構時間がかかる。

 

 

組み合わせもあるし

チョット珍しいモノとか

そんなんも加味して

こんな前菜。

 

 

スープは

 

 

ありがちですが

カボチャのポタージュ。

 

濃厚かつ甘い

 

 

 

 

パスタを中に挟んで

 

 

メインは

牛ステーキ。

 

 

希少部位の

イチボを使いました。

 

赤ワインソース仕立て。

 

 

 

そしてデザートは

 

 

 

無農薬柚子のシャーベット。

 

 

モチノロンロン

 

パンは食べホ。

 

食後の珈琲もお出しして。

 

 

 

そんなこともやったなぁ~。

 

 

今写真を改めて見ると

もっと工夫出来ヘンか

…という思いもあるな

 

 

ま、過ぎたことはオイトイテ…。

 

 

 

あれほど試作したものも

結局はほとんど日の目を見ないまま。

 

 

結構お気に入りの料理もあったンやけど

お蔵入りの多いこと多いこと💦

 

 

そうやな…

ヒマを見て

復活もエエな。

 

モチロン

自分用やけど。

 

 

レシピも置いてるし。

 

 

 

ふと思いだして

そんなことを思うのです。

 

 

ま、なかなか実現は出来ないですが…。

 

 

 

そんなこんなで

本日のおウワサは

チョット思い出して…

でゴザイマシタ。

 

 

 

さて、

 

 

 

今日はもう土曜。

 

世間様はお休み!?

 

 

今日はワタシも

世間様並みに

休みに。

 

 

今日はゆっくりしたい気分。

なんもせんとこ…。

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ