時の過ぎるのは
はやい…
もう3月
弥生、やな。
会計ソフトやないでぇ、
『弥生』。
旧暦やけど、3月は
草木の芽吹く「いやおい」。
ソコから来たンらしいな、「やよい」って。
シランケド…
3月はワタシの誕生月。
知り合いや友人などにも3月生まれは多いし、
ウチのスタッフにも多い。
占いって信じてヘンけど
エエコトだけは信じるという
ご都合主義のワタシ!?
誕生月占いによると、
3月生まれの人は…
純粋で穏やかな心を持ち、
周囲への気づかいができる穏やかな性格
…だって。
そうやな、
マチガイナイ!
たしかにそうや!
…と占いなどを『ケッ!』と
思ってる割には
エエコト言われると
納得するワタシは
やっぱりご都合主義!?
そんなこんなで
3月。
花も咲き、
陽光もなんかエエカンジになってきた。
白梅、キレイ。
枝垂れ梅
これまたキレイ。
でも、なんか
やる気
元気
…が無いのはなぜ?
そう言えば、
去年の今頃は
例の古民家宿の周りの
石垣を積んだり
水路を作ったり
めっちゃ頑張ってたけど。
今年はなんか
イマイチ馬力がでぇヘン。
なんで?
お年頃やから?
でも、忙しいことは忙しい。
だからせんとアカンことがてんこ盛りもりなので
いろいろやってはいるのですが、
気持がイマイチ盛り上がれヘン。
ちょっと気合いを入れなおさんとアカン。
鞭打たんとアカン…。
誰かに鞭打ってもらう?
SMやないけど!? ナンチテ
とにかく、
弥生3月
季候も良くなってきたし
気持も切り替えて
晴れ晴れとした気分で
日々過ごしたいな。
そう思う今日この頃。
気持の晴れ間
元気
やる気
…は、いつやってくるのでしょうか、
ナンチテ。
…ちゅうことで
ほな
また
![]()






