なか卯でウナギ…の巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

余裕持ってたはずやのに…


およよ…
どやさ…


渋滞に巻き込まれたり、
急に他の用事が入ったり、

余裕があったはずなのに、急にギリチョンになってしまう…
そんな事がよくありますよね。



そんなこんなの余裕が余裕で無くなったお昼の時間。
ゆっくりランチでも…、と思っていたのに、


でも、
しかし、
but…


気がつきゃ、ランチタイムは20分ほどしか無いやン!

どうしよう…

昼抜き…かぁ!?





そんなとき!


じ~ざすくらいすと~的な救いの神様、
ランチタイムの強い味方が…

ファストフードですな。


ファスト!?

昔はファーストフードと言ってたのに、急に「ファスト」になっちゃったなぁ…。
それは、ウンヌンカンヌン…、というお話しをすると長くなるのでやめとこ。(^_^;)


そんなこんなで、ファストフードで済ませることにいたしました。

で、近くにあったお店が…

なか卯

ドンブリと京風うどんを主力に置いたラインナップ。

ご飯系が食べたかったし、
この日の気分と、近くにあったという理由で「なか卯」。
メニューを見ると「うなぎ」という大きな文字。

夏ヤシ…
疲れてるし…

スタミナつけんとアカンなぁ~、と鰻ととろろのセットにシマした。

イメージ 1


 これがとろろ鰻丼セット。

お値段、950円也。


鰻が千円未満…
さすがにファストフード…ですナァ。


時間が無いので早速いっただっきまぁ~~~~す!

イメージ 2


一口…

おぉ、メッチャ柔らかいやンか。

これは蒸してるなぁ。
焼きの後に蒸し上げて、またタレを付けて焼くという行程を行っているんだとか。


なるほど…

とにかく柔らかい。

ウナギはとにかく高い…
スーパーで売ってるんでも高い。
それをお店で食べると、絶体に高い。


でも、ファストフード店はさすがですな、この価格。
ヒトキレヤケド (^_^;)

お安く食べられて、柔らかくて美味しい鰻。
ま、ホンマモンのウナギ店には及ぶ術も無いのですが、
でも、手軽に安く食べられると言うことは、ナイスです。


そんなこんなで、
鰻を食べて暑い夏を乗り切りたい…

ま、ホンマは時間が無かっただけのことですが!?

にひひ

そんなこんなのファストフードでのランチでゴザイマシタ。


ほな

また

チョキ