冬は寒い…
当たり前。
寒いから冬やし…
当たり前。
寒いときは寒いトコロに行くのがイチバン冬らしい…
当たり前… と、ちゃうな!
寒いときは暖かいところへ…。
避寒、と言いますな。
ヒカン…。 意固地なヤツ… 絶対にヒカン!?
ヒカン…。 かわいそうな… 悲観なおはなし!?
ヒカン…。 アホは風邪、ヒカン…
暑いときは涼しいところへ…。
避暑、と言いますな
ひしょ…。社長のお付きは、ひしょ(秘書?)
ひしょ…。うふふ…、秘められたところ、ひしょ(秘所?)
避暑、と言いますな
ひしょ…。社長のお付きは、ひしょ(秘書?)
ひしょ…。うふふ…、秘められたところ、ひしょ(秘所?)
しょうもないダジャレはとにかく、避寒や避暑というトコへ行く…、
コレが当たり前やな。
でも、
しかし、
but…
しかし、
but…
へそがグニュっと曲がったヘソ曲がりなワタクシ、
『寒いときこそ寒いところへ』などとワケワカメなことを言って、
寒いところに出かけてしまうのでありました。
毎年恒例の冬の北海道…
今回もほっかいどう~、でっかいどう~にお出かけ。
さて、なんで行く?
飛行機やな、やっぱりコレがイチバン早い。
関西国際空港から北海道便はというと…
関西国際空港から北海道便はというと…
ANA… アナ。雪の女王か?
JAL… ジャル。若い娘か? えっ? それは『ギャル』だろうって!?
JAL… ジャル。若い娘か? えっ? それは『ギャル』だろうって!?
もう一つの選択肢は…
Peach… ピーチ。LCCですな。
調べてみれば、関空から新千歳空港まで…
6,000円!!!!
メッチャ安い。
2時間ほどやし、狭いシートのLCCでもこの安さにはびっくりこきまくり。
ほな…
小市民たるワタシは、『雪の女王』の飛行機も、『若い娘』の飛行機も無視して、
雨降りに楽しいお歌の飛行機会社…
♪ ぴ~ち ぴ~ち ちゃぷちゃぷ らんらんらぁ~ん ♪
…のピーチで行く事に決めたのです。

さすがに安いLCC…
ターミナルまで『安普請』で質素な造りですな。
関西国際空港は普通の便は『第一ターミナル』。
LCCは専用のターミナル『第二ターミナル』となっております。
LCCは専用のターミナル『第二ターミナル』となっております。
LCC専用だから全てが格安の造り…
まぁ、エエか…
6,000円で北海道やモンな。
新大阪から東京まで新幹線では15,000円ほどかかるし…。
それに比べりゃ、あ~たぁ、メチャ安ですがな。
それに比べりゃ、あ~たぁ、メチャ安ですがな。
…ちゅうことで、ピーチを今回も使いました。

飛行機には歩いて向かうのも格安航空ならでは?
ボーディングブリッジなど関空にはございません。
屋外を歩くのです。
階段を上って飛行機の中に入るのです。
階段を上って飛行機の中に入るのです。
あぁ、さすが、格安!?

今回の座席は、ちょうど翼のトコロ。
見えヘンがな…
景色がよう見えん…
景色がよう見えん…
そう言えば、最近電波を発しないなら写メとか撮っても大丈夫になりましたな。
ちゅうことで、iPhoneで離陸をパシャ!
エエよね。
離陸するときが最高に良いな。
グッと背中に『G』がかかって、フッと浮く瞬間がたまらなく好きだな…。
今回は出発前にチョットお疲れモードでした。
だから離陸してすぐに、グ~スカピ~…。
だから離陸してすぐに、グ~スカピ~…。
で、気がつきゃ、あ~たぁ~!

もう、北海道上空!
自分の中では10分ほどで関西から北海道にワープした感じ!?
ほほぉ~、やっぱり北海道は雪景色ですな。
…ということで、北海道。
では、旅の話しは後ほどと言う事で。
ひとまず、今日はこの辺で…