海の見えるステキな… ト・コ・ロ  | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

おぉ!!!
 
もう4日やン!!!
 
 
イメージ 1
 
 
正月気分にもお別れを告げンとアカンなぁ…。
 
 
       
 

今年の正月は、恒例のバイク日帰りツーリングにも参加せず…。
今年の正月は、車庫の中のほとんど乗らないバイクや車の手入れもせず…。
今年の正月は、年賀状のお返事チェックの早期対応がなかなか出来ず…。
今年の正月は、ウッドデッキのお手入れゴシゴシと防腐防虫剤の塗布で腰痛になり…。
 
 
 
 
ん~、お正月かぁ…、いったい何やったンやろ。
歳がヒトツ行っただけかぁ?
 
 
   
 
まぁ…
エエけど…
 

正月と言えばやっぱり『初詣』やね。
 
 
イメージ 2
 

ご近所の氏神様へのお参りは恒例なので、今年は少し早く行きましたよ。
 
お世話をして頂いている宮役員の方々はほぼ知り合いなので
お宮さん参りよりも、新年の挨拶の方が長くなるって… どやねん!?
 
で、役員の女性部の方々が『甘酒』を作ってくれてる…。
 
『SAMさん、どうですか、温まりますよぉ』
と仰るので遠慮無く頂きまぁ~す。
 
 
『オバチャンら、元気やなぁ。若い、若いでぇ。どう見ても娘さんにしか見えヘンがな』
 
などと70歳過ぎ のおバアサマ連中に『ヨイショ』っと持ち上げ、
お上手の限りを尽くしつつ甘酒頂きまぁ~す。
 
 
生姜タップリ入れてぇなぁ。
 
ウンウン、寒いときにはコレがエエな。
 
 
焚き火をしているところに呼ばれて、紙コップに注がれた甘酒を頂きつつの四方山話…。
 
 
あれ?
 
コレって『オッサン』の行動やがな。
 
あはは…
 
ワタシも自分の頭の中だけで『まだ若いでぇ』と思ってるだけやな、ヤッパリ。
 
 
行動がそもそも、オヤジそのものやし。
クチに出る言葉も、オヤジ丸出しやンけ。
 

あぁ…
もう…
 
やっぱ、歳かなぁ…
 
もう…
 
ジャニーズからスカウトが来ないなぁ!?

スカウト?

あはは…
そんなとこから来るわけないやンけ!

でもな、
数年後には…
 
老人会からスカウトが来るかもしれヘンでぇ~、ってか!?
 
 

ほ、ほ、ほっといておくれやすっっっ!
 
 
 

… … … ■ ■ ■ … … …
 
 
 

元旦は初詣だけですぐにウチでゴロゴロしてた。
 
 
アカン…
アカンのや…
 
 
ゴロゴロしてるンが慣れてヘンがな。
 
 
 
アカン…
アカンのや…
 
 
何もせんで、ボォ~っとしてると気が変になるでぇ。
 
 

…ちゅうことで、2日はチョットお出かけしてみる事に。
 
 
 
海が見たいな。
 
あはは…

青春モンのドラマやあるまいし、海に行ってドナイすんねん!?
 
目   目   目
 
でもな、海を見てるだけで気持ちが落ち着くんやね。
 
ひょっとするとワタシの先祖は…
 
 
サ・カ・ナ…!?
 
イメージ 3
ぎょぎょぎょ… 
、って今、『さかなくん』の顔が浮かんだ。

こんな写真…、著作権侵害かな!? すんまへん…
 
 
 
 
 
 
で、いくつなんやろ、この人…
 
プロフィールには『 成魚 』って書いてる…、バカにしとんかいぃぃぃ!!! ナンチテ

まぁ、エエ…
ほっとこ…

で、海。
海ですな。
 
 

… … … ■ ■ ■ … … …
 
 

海に来たでぇ。
 
エエなぁ…。
 
♪ 海よぉ~ オレの海よぉ~ ♪
 
加山雄三みたいに歌っちゃいそうや。
 
このオッサンもケッコウなジジィなのに元気やし、いつまでも若いな。
 

昔『若大将』って言われてた事には『ジジクサイ顔してるな、コイツ』
と思っていたほどの老け顔やった。
 
でもな、

『老け顔』って歳取らへんのやな。
 
キャワユイ童顔の昔のアイドルなんてみぃ~んな思いっきり『老け顔ばばぁ』になってるがな。
 
その点…
 
昔から老け顔やった人は歳取っても、そのまんまやからな…。
 
 
どっちがエエンやろ?
微妙…
 

関係ない話になったな…。
 
 
 

そうや、海や!
 
 
    
 
 

海…
 
良いなぁ…
冬の海もええもんや…
 

『はぁ~っくしょぉぉぉぉ~~~~ん!』
 
あらら…
 
中年の身体には海風は毒のようやな…。
 
 
寒い…
このまま海風に当たってたら風邪引くがな。
 
…、なぁんてショボイ中年オヤジはスゴスゴとクルマの中に戻るのでございました。
あぁ、気持ちだけは『海で青春』してても、身体がキッチリ中年を主張してるがな!?
 
 
アカン…
どっかに行こ…
 

で、やって参りましたのが、その『どっか』でございます。
 
どっか…てどこか?
 
『どこか』を『どっか』って言いません?
 
 
まぁ、エエ…
その、どっか…
 
 
イメージ 4
               
倉庫やん…
 
倉庫に来てどないすんねん!?
 
 
ワシャ、荷物かぁぁぁ!!!!!!
ワシャ、ここに置いとかれるンかぁぁぁ!!!!
 

ふふふ…
ちゃますぜ、ダンナ…
 

実は、
ホンマは、
 

ココは…
 
 
イメージ 5
 
  カフェなんです。
 

倉庫やないかいぃ!
 
これで…カフェだって!?
 
 

では入ってみましょう…
 
ずずずいぃぃぃ~~~と、お二階へどうぞ。
 
 
お二階だって?
 
こんな倉庫の『お二階』って、何が出るかわかれへんがな…
 
出るのは…
2階だけに…
 
オニカイ? 鬼かい?
 
 
イメージ 6
 

ナンチテ
 
 
 
 
… … … ■ ■ ■ … … …
 
 

(場面展開)
 
 

カフェの二階
 
 
 

おぉ~、どやねん…

中々のスペースやなぁ。
 
これ…
気持ちエエやん…
 
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8  イメージ 9
 
 
イメージ 10
 

広い倉庫の二階は『鬼』の住処じゃなくて、心地よくとても広い空間になっておりました。
 
 
イメージ 11
 

薪ストーブのあるし…
 
 
 
 
さっそく、海側に向かっておかれているソファに座ると…
 
 
イメージ 12
 
 

倉庫丸出しの無機質な窓から見える風景、それは…
 
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      海…

素敵だな。
こういう所はステキだな。
 
 
ここは若い人には大人気のスポットのようです。
オッサンも来るでぇ!?
 
 

少しお腹がすいたので…
                   
 
イメージ 15
 
フレンチトースト
 

フランスパンのフレンチトースト
アイスが乗ってます。
 

エエ感じ…
 

ツボやな、ツボ…
 
上手いなぁ、ツボを心得てはりますな。
 
 

外見と内装のギャップ
海が見える広い空間
チョット洒落た料理
 

これやな…
 

ハートがっちりワシヅカミにするのをじつに上手く演出してますな。
 
 
イメージ 16
 

珈琲をすすりつつ、正月気分を満喫する事が出来ました。
 
 

さぁ、頑張るどぉ~!
今年も、がんばろう!
 

ってか!?
 
 
 
グッド!
 
チョキ