♪ たぁ~ん たぁ~ん たぁよぉしぃ~ いくよし たよしぃ~ ♪
覚えてはりますか?
大久保 怜が歌う居酒屋『たよし』のCMソング。
懐かしいですなぁ、YouTubeから拾ってみますと…
あった、あった、ありました!
YouTubeでどうぞ! → http://www.youtube.com/watch?v=RbAcDlKJaL8
これは短いバージョンで、女性に囲まれた『大久保怜』が喜んで呑んではる。
もう少し長いバージョンはチョットお色気が入ったヤツやったな…。
もう少し長いバージョンはチョットお色気が入ったヤツやったな…。
関西ローカルやから知らん人も多いかも!?
こんなバージョンもあったぞ!
YouTubeでどうぞ! → http://www.youtube.com/watch?v=T3ef6-7sNQc
これらのCMはもう30年以上も前のTVCMですな。
で…、
だいたい大久保怜ちゅう人自体を知らんがな…とおっしゃる貴兄へ!
大久保怜とは、
関西ローカルで、司会や声帯模写などをしていた芸人さんです。
しかもですよぉ~、
聞くところによれば、かの有名な大久保彦左衛門の子孫に当たるそうな…
関西ローカルで、司会や声帯模写などをしていた芸人さんです。
しかもですよぉ~、
聞くところによれば、かの有名な大久保彦左衛門の子孫に当たるそうな…
どぉでもいいですよぉ~、ですが…
で、やって参りましたのは…
大阪キタは、曾根崎…
そうです、曽根崎心中で有名な『お初天神』がある、お初天神通り商店街…
ワタシ、日曜にもかかわらず仕事でした。
で…、
時間が余ったので、そのまま帰るのもナァ…ということでちょっと呑んでいこうと入ったお店が、この『たよし』でございました。
時間が余ったので、そのまま帰るのもナァ…ということでちょっと呑んでいこうと入ったお店が、この『たよし』でございました。

お昼間からやってます。
ええぞぉ…
今日は日曜なのに仕事やってん。
ホンで、午前中に終わったから、
ランチ代わりにイッパイだけ呑んで帰ろ…ということで入っちゃいました。
♪ たぁ~ん たぁ~ん たよしぃ~ いくよし たよしぃ~ ♪
ここに入るときは冒頭の歌、TCVCMのフレ~ズが必ずアタマの中をグルグルグルグルグルコサミン…
妙に口ずさみながら入るオッサン一人…
そうです、本日は『おひとり様』なのでございます、
寂しい…
ヒトリでこういう所に入るンはとってもイヤなのですが、
日曜、さんで~で仕事帰りですもん、しゃ~ないやんか!
で、入るともう既にイッパイ入ってご機嫌な御仁どもが幾組もいらっしゃいます。

案内されたテーブルにどっかと腰掛け、周りをぐるっと見渡せば…
2席向こうではオッサン2人組が大きなお造りの皿を前にして焼酎を飲んでます。
聞き耳…
いやいや、そんなヘンな趣味はないのですが…
ヒトリやモン、自然と話し声が耳に入ってきます。
『ワシらなぁ、もう定年やンかぁ。キミはどないしまんの?』
『ワイはな、再就職すんねん、例の取引の会社やで。』
『そうかぁ、ワシは孫の面倒でも見て過ごすとするか…』
なぁんて、中年オヤジ、いや初老のオヤジの哀愁がぷんぷん漂ってくるのです。
話しの中身から言えば、彼らは銀行員のようで、定年後の話をしております、
『で、なぁ…。年金なんやけどなぁ。いくら貰えるか知ってるか?』
『そうやな、少ないなぁ。食えるか食えんかギリギリやでぇ…。』
なぁんて、年金話…
あぁ、これまた哀愁が漂いますなぁ。
そうこうしているうちに店員のおね~ちゃんがやって参ります。

あぶだかだぶだ…、ひらけごま~!
『先ずはビールを!』
居酒屋『たよし』では、えぶりで~生ビールが、
な、な、なんとぉ~、300円也!
お値打ちです。
安いです!
安いです!
突き出しは…
『まめもやし』ですな。
で、なに食べよ…
ん~、最近ちょっと太り気味だからなぁ、
ここはイッチョ健康にも気ぃつこうて…
サラダ!
野菜サラダ!
野菜サラダ!

ははは…
ちょっと多くないっすかぁ!?
ウサギとちゃうんやから、こんなに大量の野菜をヒトリで食えん!
そうやなぁ…
いつもは何人かで来るから、こういうのはみんなでシェアするからちょうどよい分量になるんだよな。
あぁ、ミスった…
こういうときには『おひとり様バージョン』を作ってくれたらエエのに。
たんたんたよしのシャチョウ~、たのんまっせ!
で、もうビールはエエわぁ…
2杯飲んだらもうええどぉ…
オナカがパンパンになるっちゅうねん!
いくら安いって言うたかて、何杯もビールばっかり呑まれへん。
『おねえ~さぁ~ん、しょうちゅう~、芋でぇ~!』
芋焼酎のお湯割りをオーダー。
ははは…
オシャレでも何でも無いなぁ、
オヤジ全開バリバリです!

『たこわさ』
これをつまみながらヒトリわびしく呑むのです。
なんか…
やっぱりヒトリは寂しいのぉ~。
で、なぁんにもヒトリじゃすることもない。
一人でべらべらシャベル訳にもいかん…
ひとりで喋ってたらホンマの
『ヘンなオジサン』&『チョット危ないオヤジ』
なのですなぁ。
だから、
ヒトリ静かに呑むのです。
となると、またまた当然のごとく、周りの人間ウオッチングが始まります。
と、ココに一組の中年カップルがご入店!
オッサンは禿げ散らかした小太りタイプでヒゲ&金ネックレスでジャージ風の服装、
オバチャンの方はと見れば、ソバ~ジュ・へアーに黒いジャケット、ど派手な化粧…
ん~、こやつら…
タダモンじゃないな!?
このオッサン、実に…、呑むは呑むは…
生ビールをドンドンバリバリお替わり。
お、お、おっさん…
いくらビールが、生中が、300円やっ、ちゅうてもその呑み方は異常やで。
で、唐揚げ、天ぷらetc…
お腹にたまるモンばっかりを注文してるどぉ…
こやつ、タダモンちゃうな!?
で、隣のオバハンはというと、定食を頼んでる。
なんか知らんけど、日替わりランチみたいなヤツ。
で、オドロキモモノキサンショノキ…
で、あっと驚く為五郎…
で、あっと驚く為五郎…
お替わりがハンパちゃうねん。
普通でもチョット大盛りのゴハンやのに、そのご飯がタダでお替わりできると言うても…
2杯、3杯…
そりゃ、ないやろ!
女性の胃にしては!
どこに、どんだけ入んねん!
しかも…
まだ、唐揚げとかもムシャムシャ食うてるどぉ!
こやつ、タダモンちゃうな!?
どぃでもいいですよぉ…
アホくさ…
そんなん見ててもしゃ~ない。
ナンカ食べよ…

居酒屋定番の焼き鳥…
おぉ、コレは肉が分厚くて、ホロッとしてて美味しいなぁ…
ホロってどういう意味?
ん~、ホロっやねん!
ん~、ホロっやねん!
『おね~さぁ~ん、しょうちゅう… お・か・わ・り!』
ひとり酒とはいうモノの、焼酎がドンドンススム君…
でも…
ひとり酒は呑めば呑むほど寂しくなってくるどぉ…
あ、あ、あかんのや…
こう見えても、このオッサンは、ワタシは…
ろんり~オヤジなのです。
寂しがり屋なのです。
寂しがり屋なのです。
そこら辺を見渡せば、
安もんのビ~ルばっかり呑むハゲちらかしたヤバイ系のオヤジとアホほどメシ食い女…
そして2つ隣にはしょぼくれ定年前銀行マン…
オモロナイのぉ…
カウンターには入れ替わり立ち替わり、日替わりランチを食う人々…
オモロナイのぉ…
もう一品くらい食べよか…

軟骨から揚げ。
これまた考えようによっては侘びしいメニューやな…
ポリポリ…
焼酎、ぐび~。
ポリポリ…
焼酎、ぐび~。
焼酎、ぐび~。
ポリポリ…
焼酎、ぐび~。
焼酎、ぐび~。
あ、あ、あかん…
やっぱりアカンなぁ。
このままやったら『しょぼくれオヤジ』にしか見えへんどぉ。
あ、あ、あかん…
気持ちが萎えてくるどぉ。
気持ちが萎えてくるどぉ。
よしっ!
帰ろ!
もう帰ろ!
やっぱり、昼からこういう所でひとりで飲んだらアカンな…
わびしさ半端ないもん…
萎えてくるなぁ…
萎えてくるなぁ…
これがスマートなバルとか、ワインバーだったらそうでもないけどな。
『たよし』やもんな!?
すんまへん、たよしのしゃちょうぉ~!?
てなてなワケで、ヒトリ昼のみは一巻の終わり!
やっぱりお酒はみんなと楽しく呑むんがよろしいなぁ…
ほな、Beyちゃ!

