たまたま街角で見かけた看板…
ハッとさせられましたな。
クルマの中からとったのでハッキリ写っていなくてゴメンちゃいですが…

『クーラーは地球にとっては暖房だ』
…と書かれていました。
ちなみに…
写っている女性は無関係です。通りがかりでとったので映り込んでしまいました.。他意はございません…
で…
季節は猛暑から爽やかな秋に変わっていますが、この夏… どれほどクーラーのお世話になったことでしょうか。
でも、一歩外に出ると、クーラーの室外機から出る熱風が街の中にはあふれています。
確かに…
『クーラーは地球にとっては暖房だ』
『クーラーは地球にとっては暖房だ』
そのとおり…
都会の夏は少し前に比べると、2~3℃上がっている地域もあるそうな…
地球温暖化の危機が叫ばれて久しいですが、なかなか抜本的な対策も取れていないし、CO₂ 削減もどこかのポッポ首相が出来もしないことを世界に公言しながらもサッパリ進んでいない…
それぞれの国は自分勝手な理由をつけて温暖化対策に前向きではない…
地球は確実に温暖化している。
海面は確実に上昇していますよね。
海面は確実に上昇していますよね。
快適生活からなかなか抜け出せないワタシたち…
でも、次世代にこの美しく青い地球を残せるのだろうか…
看板を見て考えさせられました。
京都議定書という存在も忘れられようとしている!?
看板は京都にて…