オーストラリアへ!
恒例のオーストラリアのはずですが、今年は新型インフルエンザ、そうです、先ほどまでブタインフルエンザと言われていた新型インフル。ワタシャ、トンフルエンザと呼んでおります。そのトン・フルエンザのおかげで、AU行きがトン座したのです。トンでもないコトでございました。
それでも別の打ち合わせ等があってAUに行くことになりました。
では、そんなAU行きのお話しを始めてみましょうか…。
では、そんなAU行きのお話しを始めてみましょうか…。
10月21日、それまでムチャクチャ忙しかった日々。17日、18日とイベントがあったりしてそのために忙殺されておりまして、なぁ~んにも準備が整わないままオーストラリア(AU)に出発してしまったのです。
パッキングも出発前日の午後9時を廻ってからだもん…。
忘れモン無いヤロか?
まぁ、カマヘンかぁ~。パスポートとお金さえあればなぁんとかなるモン。
そうそう、後は国際免許とVISAカードさえあれば鬼に金棒、ヤン坊マー坊…。
忘れモン無いヤロか?
まぁ、カマヘンかぁ~。パスポートとお金さえあればなぁんとかなるモン。
そうそう、後は国際免許とVISAカードさえあれば鬼に金棒、ヤン坊マー坊…。
そんなこんなで駅まで家人に送ってもらい、いざ出発!
近所の駅に着くと何やら普段と違う人盛り…。
あっっ、ヤバっっ!
こいつら知ってるヤツばかりやでぇ…。
このガキども…、いやいや、BOYS&GARLS、中学生の少年少女達よ、君たちは集団で何処へ?
おっとぉ~、ティ~チャ~達もいるぞう。
そうかぁ、修学旅行ってヤツですなぁ…。
こいつら知ってるヤツばかりやでぇ…。
このガキども…、いやいや、BOYS&GARLS、中学生の少年少女達よ、君たちは集団で何処へ?
おっとぉ~、ティ~チャ~達もいるぞう。
そうかぁ、修学旅行ってヤツですなぁ…。
ガキどもに見つからないようにそぉ~っと、とトランクをこっそりゴロゴロ押していたら、『あっっ、SAMさんヤンかぁ~。どこに行くんですかぁ~。でっかい荷物やし…』
とチョンチョンバレバレになったワタシ…。
とチョンチョンバレバレになったワタシ…。
おっとぉ~、まだ居てるヤンかぁぁ…。
近所のおばさま達。
『いま、SAMさんのうわさ話をしていたところなんですよぉ~。大きな荷物ですねぇ。外国へお出掛け?』だって…。
近所のおばさま達。
『いま、SAMさんのうわさ話をしていたところなんですよぉ~。大きな荷物ですねぇ。外国へお出掛け?』だって…。
こやつら、土産を期待してるンちゃうやろなぁ…!?
おっとぉ~、向こうにいるのは某議員の方じゃございませんか!
これまた『どこ行くの?』だって…。
これまた『どこ行くの?』だって…。
もぉ~、聞かんといてんか!
何故か本日は偶然にも知り人で固められていた駅でございました。
クルマで空港まで送ってもらえば良かった…。
クルマで空港まで送ってもらえば良かった…。
暫し立ち話をして関西空港へと向かったのでありました。

関空でございます。関空まではそんなに時間がかかりません。ワタシにとれば便利な関空なのですが、最近減便が続いているのがとっても残念です。
伊丹空港は騒音問題とかで移転しろという住民運動が自治体と一緒に厳しく展開されていたのに、いざ関空が出来て伊丹空港を無くしていくとなれば、住民運動及び地元自治体が、今度は『伊丹空港を無くすな』という全く逆な話の展開…。
ドナいやねん…。まぁ、色々あるのですが、ここではその話はしないでおきましょう。
伊丹空港は騒音問題とかで移転しろという住民運動が自治体と一緒に厳しく展開されていたのに、いざ関空が出来て伊丹空港を無くしていくとなれば、住民運動及び地元自治体が、今度は『伊丹空港を無くすな』という全く逆な話の展開…。
ドナいやねん…。まぁ、色々あるのですが、ここではその話はしないでおきましょう。
で、出発前に腹ごしらえ…。
だって、もう10時30分…。
だって、もう10時30分…。

ウドンでございます。キツネうどんでございます。
えっ、隣に写っている液体は?????
気にしないでください…。
ク・ス・リです。元気をつけるク・ス・リ!?
えっ、隣に写っている液体は?????
気にしないでください…。
ク・ス・リです。元気をつけるク・ス・リ!?

いよいよ出発でございます。
今回はキャセイパシフィックを利用させていただきますよ。
今回はキャセイパシフィックを利用させていただきますよ。
で、日程が凄いんだもん…。
キャセイで関空から台北。台北経由して香港で乗り換え。待ち時間がなぁんとぉ~、空港で3時間! そのあと香港からシドニー。待ち時間がなぁんとぉ~4時間! そのあと、シドニーからダーウィン。ダーウィン到着は22日の午後2時過ぎ。
アホかぁ~、アホやネン。ホンマにアホほどかかるんです。
27時間です。
キャセイで関空から台北。台北経由して香港で乗り換え。待ち時間がなぁんとぉ~、空港で3時間! そのあと香港からシドニー。待ち時間がなぁんとぉ~4時間! そのあと、シドニーからダーウィン。ダーウィン到着は22日の午後2時過ぎ。
アホかぁ~、アホやネン。ホンマにアホほどかかるんです。
27時間です。
何故この便にしたのかって?
色んな諸事情のためです。一番安かったというのもあるけど…。でもチョットした都合もあってこのコースをチョイスしました。
色んな諸事情のためです。一番安かったというのもあるけど…。でもチョットした都合もあってこのコースをチョイスしました。
そんなこんなで、キャセイパシフィックに乗り込みます。
機材はA330ですねぇ。CX111便です。
機材はA330ですねぇ。CX111便です。

機は関空(KIX)を飛び立ちます。
神戸が眼下に…。
ここからすぐに本州四国連絡橋、児島坂出ルート、通称瀬戸大橋が眼下に…。
神戸が眼下に…。
ここからすぐに本州四国連絡橋、児島坂出ルート、通称瀬戸大橋が眼下に…。
で、さっきウドンを食べたばかりですが、出てきましたよ機内食。

ポークをチョイス。
ブタです。共食い…かも!?
右に写っているのは? 機にしないでください。クスリです。元気を出すク・ス・リ!?
ブタです。共食い…かも!?
右に写っているのは? 機にしないでください。クスリです。元気を出すク・ス・リ!?
ちなみにキャセイパシフィック航空では約40種類のワインを用意しているのだとか。
一年間で13,000本ものワインを消費するそうです。
へぇ~、凄いなぁ。
記録を伸ばすためにワタシも協力しようっと!
飲みたいんじゃないんです、あくまでも『協力』するのです。
おねぇ~さぁ~ん! ワイン、お代わりりぃぃぃぃ!
協力です!?
一年間で13,000本ものワインを消費するそうです。
へぇ~、凄いなぁ。
記録を伸ばすためにワタシも協力しようっと!
飲みたいんじゃないんです、あくまでも『協力』するのです。
おねぇ~さぁ~ん! ワイン、お代わりりぃぃぃぃ!
協力です!?

コアラも喜ぶ…
同行の若者Rも喜ぶ…
同行の若者Rも喜ぶ…
そうです、今回はワタシの元で働いているRクンを連れてきているのです。
今後は若い力に期待しつつ…。
今後は若い力に期待しつつ…。
外れるか、当たるかは今後次第…。

約3時間のフライトで台北に着きました。
ホントはこの飛行機は香港行きなのですが、台北を経由するのです。
とは言っても、ほとんどの人がここで降りるようです。
45分間の待ち時間です。機内に座っていても仕方がないのでワタシ達も台湾の地を踏みに出ることにしました。
ホントはこの飛行機は香港行きなのですが、台北を経由するのです。
とは言っても、ほとんどの人がここで降りるようです。
45分間の待ち時間です。機内に座っていても仕方がないのでワタシ達も台湾の地を踏みに出ることにしました。
VISAのCMを真似て踊るRクン。
ヤッパリ座りっぱなしではだめ。エコノミー症候群にかかるモン。
ビジネスクラスなら別ですが、庶民はエコノミークラスですモンねぇ。
ヤッパリ座りっぱなしではだめ。エコノミー症候群にかかるモン。
ビジネスクラスなら別ですが、庶民はエコノミークラスですモンねぇ。

トイレへいっといれ…。トイレへ行っといれ…。
でも、『手間』がかかる???
ここではトイレのことを『手間』って言うのでしょうか。
でも、『手間』がかかる???
ここではトイレのことを『手間』って言うのでしょうか。
トランジットのカードをもらっております。たった45分程度ですが、機内に閉じこめられているのはイヤですモンねぇ。

で、再び乗り込むときに新聞をとったりなんかして…。
中国時報です。
中国語はわかりませんが、漢字で感じがわかってイイカンジ…。でもカンジんなコトはわかりませんが…。
中国時報です。
中国語はわかりませんが、漢字で感じがわかってイイカンジ…。でもカンジんなコトはわかりませんが…。
隣に座っているRくん曰く、
『そうして中国時報を見ていると香港マフィアみたいに見えますよぉ』
だって…。
おいおい、その言葉、キッチリ君に当てはまるヤンか! さっきのサングラスはまんまやったでぇ…。ワタシはどう見ても上品なビジネスマンにしか見えヘンやろぉぉぉ!
それとも青年実業家? でも一番似合う表現は、くたびれた中年オヤジ!?
『そうして中国時報を見ていると香港マフィアみたいに見えますよぉ』
だって…。
おいおい、その言葉、キッチリ君に当てはまるヤンか! さっきのサングラスはまんまやったでぇ…。ワタシはどう見ても上品なビジネスマンにしか見えヘンやろぉぉぉ!
それとも青年実業家? でも一番似合う表現は、くたびれた中年オヤジ!?
そんなこんなで、飛行機は台北を後にしたのでありました。
では、続きは後ほど…。
ああ、まだ台北!
話しはどれだけ続くンやろ?
ああ、まだ台北!
話しはどれだけ続くンやろ?
まぁ、よろしくお付き合いくださいませ。
続く…!