オーストラリアへ。 ダーウィンが呼んでいるの巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

今日のお昼前、11時過ぎに関空から旅立ち…。

行き先は『オーストラリア・ダーウィン』です。
関空から台北を経由して香港で乗り換え。ココまでがキャセイパシフィック。

で、香港でアホほど待たされて、カンタスに乗り換えてシドニーに。
シドニーでは4時間近く待たされてダーウィンに。

14時過ぎにやっとこさ到着。

どれだけかかるんや…。
行くまで1日以上もかかるなんて…

どやねん…。

昨年までは、関空~ケアンズがあって、ケアンズからダーウィンに乗り継ぎをすればよかったのですが、今年は、関空からケアンズに行く便が無くなってしまったのです。

色々考えた末に、航空運賃を考慮すると今回のこのコースになってしまいました。

でも、丸々1日と3時間、要するに27時間もかかるなんてアホらしい…。

そんなこんなで、ダーウィンに行きます。

イメージ 1

イメージ 2 イメージ 3

イメージ 4 イメージ 5

ダーウィンはオーストラリアの一番北の町。
ノーザンテリトリー準州の州都です。

赤道に近いトロピカルシティ。来月からは雨期に入ります。
今はすごく暑い時期で連日37度前後だとか…。

たまらん…。
ダイエットに行くようなモンや…。

とは言え、ワタシのことですがな、

イメージ 6 イメージ 7

イメージ 8 イメージ 9

結局は、こうぉんなぁ~感じで、太って戻ってくるのかも…。

仕事も頑張ってしなければいけないし、向こうの友人との時間も大切にせんとアカン…。

ビールの付き合いかぁ…
ワインの付き合いかぁ…

へへへ、ふふふ、ほほほ…、ああ、仕方ない! 付きやってやるかぁぁぁ!?

街だけではなくて、下のような田舎へも行かねばなりません。

イメージ 10 イメージ 11

真っ直ぐな道…。
いくらは知っても人家がないところ、そんなところへも行かなきゃ…。

イメージ 12

まぁ、とにかく行って参ります。

現地からもレポートできれば!

では!