『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
これがないと
身体はデトックスできない、、
その正体とは、、、
ミネラル!!!
前参加したセミナーで
「大葉」を洗浄する実験をしたんですけどね、🌿
1枚目は、ミネラル豊富な水で洗った大葉。
2枚目は、普通のお水で洗った大葉。
ちぎってニオイをかいだり
食べてみたりして
比較してみました🌿
1枚目。
ちぎった瞬間に、ふんわり大葉のかおり☺️
いいにおい〜!
2枚目。
これが驚いたんです。
ちぎってもかおりしない。
食べたらちょっと苦い。
でもいつも食べてる大葉
ちょっと苦いかもしれん。
話を聞くと。
苦いのは農薬の味なんですって。
ミルフィーユのように農薬を重ねてあって、
ちぎっても農薬で遮断されて
かおりが出てこない。
それに対してミネラル水で洗った大葉は
農薬が「しっかり」とれてるので
味もしっかり大葉の味。
かおりもしっかり大葉のかおり。
ここまで違うか!!!!
と衝撃🗯
アメリカで許可されてる農薬の種類は
133種類に対し
日本は1500種類。
農薬落としたら、
こんなにお野菜おいしいなら
落としたい!!!
たくさん学びのあったミネラルセミナーでした♩
他にもゲノム編集とかいろんなお話聞いたよ
重金属のデトックスも
ミネラルがないと
できないんだよねん
デトックスって2つの段階があって
第一段階では
「毒素⇨途中の毒素」
第二段階では
「途中の毒素⇨無毒な水に溶けるもの」
に変えるんだけど
アルコールやカフェインは
途中の毒素を増やしちゃって
「第二段階間に合わんやんけ〜!」
となりDNA損傷になる可能性が大。
デトックスは活性酸素がたくさん出るので
そこも関係ある。
DNAは「自分の細胞を作る計画書」だから
それが損傷しちゃうって事は
コピーミスして
いつもと違う自分が
できちゃったりするんだよね。
(がんとか)
だから
毒素を出す
毒素を入れない
活性酸素の対策をする。
にぼしの粉もミネラル♪
爪に白い斑点があったり
目の下がぴくぴくなったり
足が攣ったり
貧血って言われたことがある人は
軒並みミネラル低い可能性あるから
毒素排出のためにも
ミネラル、意識しよう
今月22日にオンラインサロンで
更に詳しくデトックスのお話をするから
気になる方は是非入会してサロンのインスタライブをお待ちくださいね
✍️昨日の記事はコチラ
公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘
オンラインサロン「ぽんぽこくらぶ」
分子栄養学について学べます✏️
入会ページへ飛ぶ✈️
▷Instagramのデジタル教科書
▷Facebook非公開グループご招待
▷毎月ゲストによるzoom講座
▷インスタライブにて徹底解説
▷ぽんに直接質問し放題
<準備中>
▷オンライン料理教室
▷毎月グループカウンセリング