着物の柄や色に合わせて「和髪」を変える!
神社前サロンの3代目美容師和髪プランナー古宇田枝里です。不器用さんでも10分でできる二度見される着物美人を作りだす「べっぴん和髪塾」を主宰しております。着物の柄や色に合わせて「和髪」を変える!・・・・・・・・・・・・・着物スタイル〜楽しいのは、どんな時??とりあえず、着物コーデをパチリ。おキマリの!自撮り、笑。着物の柄や色に合わせて「和髪」を変える!こんな時、着物スタイルが楽しくなる。「和髪」があるからこそ、できるトータルコーデ!!不器用さんでもできるのは、誰でもできる「コツ」があるから〜これって美容師なら当たり前、、、でもね、意外と知らない人が多かった!?美容師だからこそ知っている、そして、美容師だからこそ!!お伝えできるテクニックなのです。そ・し・て・やっぱり!!後ろ姿もステキに魅せる!!そこ!こだわりたいです、笑・・・・・・・・・・・・髪の量が多くて、おだんごができません、涙。我慢ができずに、髪をバッサリ切りました、、・・・・・・・・・・・・・・そんなお悩みがあっても、大丈夫!!コツさえ分かれば「和髪」ができます。すっきりまとめたアップスタイルは、後ろ姿もね、こんなに素敵に仕上がります。ロングにはロングのコツを!ショートにはショートのコツを!その秘訣、こっそり手に入れませんか?笑和髪体験後、・・・・・・・・・・・・不器用な私でも「できる」と、「やる気」が持てました!!・・・・・・・・嬉しいご感想、ありがとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・New12月の和髪体験会「着物の幅がグッと広がる和髪」体験会12/4(木)群馬桐生 満席12/9(月)東京銀座 満席→キャンセルあり1席追加12/29(日) 東京銀座 満席→キャンセルあり1席↓こちらのメルマガからお伝えしています不器用さんでも10分でできる二度見される着物美人を作りだす「べっぴん和髪塾