神社前サロンの3代目美容師

和髪プランナー古宇田枝里です。


不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

「べっぴん和髪塾」を主宰しております。



受け継がれていく想いを纏う

・・・・・・・・・・・・・・・・・


はじめて袖を通す着物…

 母の友人から着物をいただき、

 

さっそく、

そのお着物を

着させていただきました。

 

大島紬のアンサンブル。

かなり贅沢なお着物です!!

 

どんな思いで、

仕立てた着物なのかな?

 

そこにどんな思いが、

込められていたのかな?

 

そんな大切な着物を

受け継がせていただける。

巡り巡って、、私に・・・

ただただ感謝です。

 

着物はドラマがありますね!

この色の着物は、はじめてかも。

 

 



 

なんだか、

新しい気持ちになりますね。

 

アシンメトリーな、

はんなり和髪は耳隠し風。

 

そして、

和つながりの~

着物de街歩き!してきました。

@銀座〜築地へ


やっと着物でご一緒できましたーー!!

夏にご縁をいただきました

お着物の大先輩と。、

 

75210683_1386509494859137_5544888107251269632_n.jpg

本日、

午前中の限られた時間に、

歌舞伎座の「木挽町広場」

待ち合わせ。

築地本願寺へ参拝し、

美味しい築地のお寿司ランチへ〜

いやぁ〜銀座は着物率が高い!!

楽しくてウキウキでした〜




 

着物が繋ぐ出会いから、

また新しい扉を開くことが

できました。

 

より良い環境で

「和髪」をお伝えできることは、

こうした支えを

いただいているおかげです。

 

今後のべっぴん和髪塾は、

体験会やレッスンを、

ランクアップした空間で!

お受けいただけるように、

会場を日本橋から銀座に~

 

ステキな場所とのご縁に、

感謝しかありません。

そして、

新会場にて・・・

和髪体験会を開催させていただきました~

なんとも気持ちの良い空間でした。

 

 

76608789_2345753652199823_5741238034746048512_n.jpg

 

より良い環境でお伝えできることが、

とっても嬉しく、

そして、

着物を素敵に着たい!

そんな方へ

少しでもお役に立てることが、

何よりも励みになるのです。

 

不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

べっぴん和髪塾