りくりゅうファンの皆様
またちょっとブログをサボっておりました。でも心はいつもりくりゅうと共にあるのです。
四大陸選手権がすでに来週に迫っているわけですが、ヨーロッパ選手権や全米選手権の結果を受けて、りくりゅうにとってはなかなか重要な試合になることが予想されます。
This was only a year ago today?? pic.twitter.com/aErkKQvSN8
— Jackie Wong (@rockerskating) February 1, 2023
ちょうど一年前のこの時期は、北京五輪の団体戦が始まろうとしていたのですよね。
いや、今思い出してもドキドキしちゃいますが、本当に本当にあの昨年の冬季オリンピックは試合が始まるまで油断が一切できない、という異様な大会でした。
まず、出発するまでが難関続き。あの頃はまだワクチン接種だの、度重なるPCR検査だの、入国コードの取得だのが課されていて、璃来選手と龍一選手がまず無事にそれらをすべてクリアできるのかが心配でした。
ホンマ、ほぼ障害物レースでしたわ
とにかく日本にまで到着したら後は何とかなる、という思いで送り出したのが思い出されます。
しかし北京に着いてからもまだ油断はできませんでしたよね。現に気の毒なヴィンセント・ジョウ選手などは個人戦の直前に陽性反応が出てしまって、とてつもなくショックを受けていました。
本当に今だからこそ笑えるようなエピソードでも、何度パニクったか分かりません。
あの時のことを考えれば、そして自分たちの乗り越えてきた道のり、達成してきた様々なことを振り返れば、きっと三浦選手も木原選手も自信を与えられるに違いありません。
私はと言えば、お馴染みの軍手に、真新しいバナーを揃えて、テレビの前で観戦に備えます。応援グッズをソファに並べたらまた写真を撮って、アップしますね。
ご参考までに昨年の団体戦の感想記事を再掲しておきます。
皆さんは四大陸選手権を見るにあたって、どんなことを楽しみにしていらっしゃいますか?ぜひ聞かせてください。