明日、次男が東海岸から帰省してきますので、購入して立てたまま、放っておいていたツリーに飾りを施したり、
毎年、代わり映えのしないクリスマスの小物を引っ張り出して来たり(長男が小さい頃に買いそろえたものをしつこく使っている)
↑ クリスマス・ストッキングはレニーのもちゃんとあります。
まあ何とか格好がついた我が家であります。
あとはプレゼントをもう少しだけ買い足して(アマゾンが大活躍)、ラッピングをして、肝心の食材は直前に揃えて行くのがクリスマスまでの段取りです。
ということで、もう今年も残り少ないのですが、実はまだ今週、全日本選手権という大きなイベントがあるので油断はしている場合ではありません。9月から怒涛のジェットコースター乗車で我々ファンはかなり疲弊しておりますが、とにかくこのシーズン前半のあと一週間、何とか乗り越えましょう。
そして2年ぶりのNHK杯、3年ぶりのGPF,そして4年ぶりの全日本、と羽生選手にとっては「久しぶり」の大会が続きます。どうか健康で、思う存分に輝きを放ってくれますように!
私も何とかカナダからもフォローして、応援していきたいと思います。
あんまり話題には上っていないのがちょっと残念ですが、ペアの三浦&木原組も元気に帰国しますので、カナダの「リクリュウ後援会」は熱烈応援いたしております。頑張れー!
ところでファイナルが終わってからびっくりするようなニュース(ザギトワ選手やシプレ選手関連など)が幾つか舞い込んできましたが、色々と考えさせられます。これらについてはまた改めて書ければ、と思っています。
最後に:
今朝、カーマイケルさんから素敵なGPFの男子表彰式の写真が届きましたので、おすそわけいたします。
いつものように、しっかりとカーマイケルさんのお名前を記載した上でシェアしていただければ幸いです。
All photos courtesy of David Carmichael (2019 ISU Grand Prix Final, Turin)
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)
「まだ、シーズンはこれからだぜ。しっかり見ておけよ!」
Photo: David Carmichael (2019 ISU GPF, Turin)