スケートカナダに向かう前に、レイノルズ選手の大ファンのUさんから頂いた質問でした。(引用させていただきます)
ずーっと不思議に思っていることなのですが、多くの選手は名前をコールされてからスタートポジションに着くまでに何らかのルーティンがありますよね。
ケヴィンはそういうのを見たことがないのですが、何故なのかな?と。敢えて何もしないのか、特にする必要がないのか。。ささいなことですがずっと気になっています^^;もしいつか聞く機会があれば、よろしくお願いいたします…
これをクオンさんに伝えると喜んで、とケヴィンに聞いてくれました。
その結果がこちらの動画です:
Pj Kwong: Kevin Reynolds, pre-competition rituals, yes or no?
ケヴィン、試合前の儀式はある?イエスかノーでお願い。
Kevin: Ahhh, unfortunately no, I don't have anything interesting to share with you guys, but I do like my skates done a certain way, I am very particular about how I like them tightened. Other than that no, nothing really.
えー、残念ながらノーです。何もおすそ分けするような面白いネタがなくて申し訳ないんだけど。でもスケート靴をどう結ぶかっていうのは気にするかな。どういう風に(紐を)締めるかっていうのにはすごくこだわりがある。その他は、何も、特別にありません。
Thanks for talking to me.
ありがとう。
このやり取りにも実はちょっとした準備があって、クオンさんはまず、ケヴィンにファンから質問なんだけど、と前置きをする。
ケヴィンからあらかたの答えを引き出しておいて、(ケヴィンは儀式がない、と答えて、他の選手はそういうのをやってるのを知ってるけど自分は必要だとは思わない、などと言ってました)
そしてインスタグラムなので時間が限られているので手短に、と言ったものの、最初のテイクは長すぎたので、撮り直し、二度目で成功したものがアップされたのでした。
なお、クオンさんもスミスさんも、ケヴィンの頭脳明晰なのを絶賛していました。あまり口数は多い方ではないけれど、話せばすぐにその聡明さがわかる、と。
ケヴィンは日本語も堪能なんですよ、と私が教えると、またまた感嘆していました。
以上、動画の聞き取り・翻訳でした。