フード・ラック! 食運 | これ観た

これ観た

基本アマプラ、ネトフリから観た映画やドラマの感想。9割邦画。作品より役者寄り。なるべくネタバレ避。演者名は認識できる人のみ、制作側名は気になる時のみ記載。★は5段階評価。たまに書籍音楽役者舞台についても。

『フード・ラック! 食運』(2020)

原作監督 寺門ジモン

脚本 本山久美子

 

制作 ギークサイト

配給 松竹

 

EXILE NAOTO、土屋太鳳、石黒賢、松尾論、りょう、寺脇康文、白竜、東ちづる、大泉洋、大和田伸也、竜雷太、矢柴俊博、筧美和子、他。

 

根岸苑という人気の焼肉店がかつてあった。うだつのあがらないフリーライターの佐藤良人の実家だ。父親が亡くなってからは母親ひとりできりもりしていたが、雑誌に取り上げられてから食中毒を出してしまい、あっという間に下火に…。経営が立ち行かなくなり閉店することになった。良人がそんな実家を出て18年の年月が流れる。

良人の確かな食の目を知るグルメ情報サイト運営の新生は、編集部員の竹中を付けて本当においしい焼肉店の取材を依頼する。それを正式に受けるか受けないか思いあぐねている時、母親が倒れたと知らせが入る。長いこと連絡もとっていなかった良人は母親が癌闘病をしていると知り、仕事を受ける。取材を続けながら、自分のやらかした過去の重大な問題に向き合い、母親にぬか漬けを食べさせようと母親の仕事の軌跡をたどる。

 

ただのグルメドラマではなく、母親の仕事に対する意識やこだわりが息子への愛情とリンクして描かれ、根岸苑の味は各名店に受け継がれていたという感動物語になっている。

 

小学生でもわかるように簡単に理解が及ぶ内容と、起承転結も簡潔につけたわかりやすい構成になっているし、良人と竹中の仲も、子供でもピンとくる接近度になっている。対立関係にあったグルメ評論家の古山も、ただの嫌味なわからず屋では終わらせない優しさがあった。教科書に沿った優等生の作品という感じだ。私はつまらなかった。

 

寺門ジモンの焼肉へのこだわりや知識は知って得ることができる。

良人の母親が「おいしいが来たら飲み込んでよし」とご飯の食べ方を教えるのは良かった。味わうってこういうことだよな、食材、料理人への感謝ってこういうことだよな、と思った。

解説のシーンに入ると漫画のようにバックに文章が文字打ちされる。その効果的な使い方は面白かった。もっと多用してスタイルを作ってしまえば良かったのに。大泉洋も使っているし、ダチョウ倶楽部肥後上島も出ているし、コミカルな要素がしっかりめに欲しかった。

キャストが無駄に豪華。そう感じるということは脚本が見合ってないってことだと思う。

 

★★

 

 

つまらなくて途中で見るのやめようかと思った。でも答え合わせをしなきゃと最後まで頑張った。焼肉愛、食愛、結局は人の心が豊かな食につながるということは伝わってきたので、作品としては目的を達成してるんだろう。よくまとまっていると思うし。

 

あと、料理人の矜持、これ、食に関わる人全員に響いて欲しいと思った。

 

 

 

オファーがあって制作された作品のようだ。なら、もう少し口出ししてやれば良かったのに。

メニューや食材など、実在する名店のを使っているらしい。

舞台が谷中なのはいいな。



ついでに、LDHは役者もう少し力入れたらいいのに。NAOTOはハイローのプリズンギャングジェシーが良かった。ハイローのチームトップに立つのはほぼ本業俳優の中、ようやく味のあるキャラ出せる子出したなと思ったけど、今回の芝居は下手だった。そういうことだ。