【年少】冬休みの過ごし方 | M子の小学校お受験記

M子の小学校お受験記

2022年度の小学校受験を経た私立小3年生の母です。謎の噂ではない受験体験記・子育て・美容・日常ブログを書いています。

2022年度の小学校受験が終わりました
M子と申しますコーヒー
受験記・子育て・日常を書いています。

受験記は年少時から遡って書いていますので
こちらからもどうぞ

〜小学校受験まとめページ〜
▶︎年少
▶︎年中
▶︎年長

皆様の何かのお役に立てれば幸いです



▶︎関連記事『【年少】2学期にしたこと』2022年度の小学校受験が終わりましたM子と申します受験記・子育て・日常を書いています。受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験…リンクameblo.jp

 

 

 

さてコーヒー


年少の二学期が無事終わり

冬休みになりました。

 


我が家の冬休みは、、、

 


ジャック冬季講習不参加

レジャー優先💦

 


 

 

驚きこの後すぐ

コロナ禍がやって来て

在園中に本格的なレジャーには

一切行けなくなりました。


後から思い起こすと

この選択は良かったと思います。


 

 

 

ジャックの冬季講習を

受けなかった理由は、

 


まだ年少なので

外遊びをさせたかったのと、

 


年少レベルのペーパーは

(おこがましいですが)

私が教えて家でもできるかな?

 

という気持ちが大きかった為です。

 

 

 


ただ、

夏休みと同じで

 

ジャックの宿題と共に

市販の知育ブックを活用していました。






ハサミや糊の使い方が

幼稚園と

ジャックのお陰で


どんどん上達していったので、

 


おうち時間に

工作を沢山しました。

 

 

冬は寒くて出られない日も多いので

工作はお勧めですコーヒー

 

 


↑有名な本ですが

 

楽しみながら作れて

小学校受験に

実際に出題されるような制作が多く、

 

お受験対策にもなります。

 

 


年少には難しい物もあるので、

 

親の下準備

忍耐

根気強さは

かなり必要ですうずまき

 



年長で

工作名人を

目指してみては如何でしょうか?

 

 


 

あとは絵画

 



↑絵が苦手な子も、

DVD📀通りに描けばいいので

苦手意識克服にもいいかもしれません。

 




ところで、

 

お受験で出るとされる

人物が動いている絵🖼

 

とか、

 

難しくないですか??

 

私だって上手くないので

このDVDで

こっそり練習しましたアセアセ

 

 

 

さらに

元々絵を描くのが嫌いな子には

こちらがいいかもしれませんキラキラ



 

 


 


↓小学校受験対応Ver.はこちら


 

 

お疲れ様ですコーヒー

それではまた{emoji:225_char3.png.お団子}